このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
皆で支え合う!全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会の開催
皆で支え合う!全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会の開催
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

555,000

目標金額 1,500,000円

支援者
21人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/saitama-koryu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月02日 06:35

参加団体のご紹介 埼玉奨学金問題ネットワーク

 埼玉奨学金問題ネットワークは、返済に困っている方の相談を無料で行っています。日本学生支援機構の奨学金は、第二種奨学金で343万円が平均利用金額です。これだと返済例は月額1万6千円です。それが20年間続きます。返済は大学を卒業した10月から始まります。順調にいって返済が終わるのが42歳になります。

これでは人生罰ゲームではありませんか。高等教育を受けるのが日本では罰ゲームとなってます。高額な奨学金を利用しないと大学に進学できないくらい授業料は高いのです。私学だと初年度納付金は130万円程度になります。

 私たちは返済に困っている人達の相談に応ずるだけでなく、奨学金制度全体の改善も活動目標となってます。結論は、奨学金はなくすと言うことです。先進国の多くは大学の授業料が無償です。多額な奨学金を借りる必要性がありません。日本学生支援機構の奨学金の年間貸付額は1兆円です。機構の理事長は、奨学金がなければ日本の多くの大学が倒産していると豪語してます。その通りです。日本の高等教育は奨学金という借金制度に支えられているのです。

 人々が高等教育を生涯のいつでも、学びたいときに学ぶには無償化が必要です。そして、それが国を豊かにすることだと多くの国が気がついて無償化にしてます。教育にお金をかけないのが日本です。自己責任原則が教育の世界でも貫徹しています。それは国を貧しくします。

 埼玉奨学金問題ネットワークは奨学金問題で今苦しんでいる人を救うだけでなく、これから苦しむ人をなくそうと活動しています。

リターン

5,000


【来場者限定】自家焙煎コーヒーで宇都宮健児先生と交流会

【来場者限定】自家焙煎コーヒーで宇都宮健児先生と交流会

コーヒー1杯のご提供と、宇都宮健児先生と存分に直接語り合える機会を提供させていただきます。
・宇都宮健児先生とお話しできる権利
※このコースは11月2日(土)の全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会にご来場いただいた方限定となります。
※お時間は応相談となります。
※ご来場にかかる交通費はご自身でご負担ください。

申込数
2
在庫数
48
発送完了予定月
2019年11月

5,000


メールでのお礼とパンフレットデータ、活動報告書のご送付

メールでのお礼とパンフレットデータ、活動報告書のご送付

お礼のメールと貧困・生活再建への悩み相談に関するパンフレット、全国クレサラ・生活再建問題対策協議会の活動報告書をお送りいたします。

・お礼のメール
・パンフレットのデータ送付
・報告書のデータ送付

※私たちは生活に問題を抱えて生きづらさを抱えている方の相談に乗ります。希望者には各地の相談会をご案内します。また、地元埼玉では暮らしとこころの相談会を直接ご案内します。

申込数
7
在庫数
293
発送完了予定月
2019年11月

5,000


【来場者限定】自家焙煎コーヒーで宇都宮健児先生と交流会

【来場者限定】自家焙煎コーヒーで宇都宮健児先生と交流会

コーヒー1杯のご提供と、宇都宮健児先生と存分に直接語り合える機会を提供させていただきます。
・宇都宮健児先生とお話しできる権利
※このコースは11月2日(土)の全国クレサラ・生活再建問題被害者交流集会にご来場いただいた方限定となります。
※お時間は応相談となります。
※ご来場にかかる交通費はご自身でご負担ください。

申込数
2
在庫数
48
発送完了予定月
2019年11月

5,000


メールでのお礼とパンフレットデータ、活動報告書のご送付

メールでのお礼とパンフレットデータ、活動報告書のご送付

お礼のメールと貧困・生活再建への悩み相談に関するパンフレット、全国クレサラ・生活再建問題対策協議会の活動報告書をお送りいたします。

・お礼のメール
・パンフレットのデータ送付
・報告書のデータ送付

※私たちは生活に問題を抱えて生きづらさを抱えている方の相談に乗ります。希望者には各地の相談会をご案内します。また、地元埼玉では暮らしとこころの相談会を直接ご案内します。

申込数
7
在庫数
293
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る