
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
「鉄道マンガ展@奥出雲」終了いたしました。
5月のクラファンとともにスタートした「木次線・出雲坂根をなんとかするプロジェクト」の第1弾【鉄道マンガ展@奥出雲】が、先日、無事終了いたしました。これも本プロジェクトを支援してくださった、皆様のおかげです。心よりの感謝を申し上げます(支援者の中でも少なくない方に、現地まで足を伸ばしていただきました。感謝感激です!)
ちなみに、現在、リターン品の送付作業を行っておりますが、一部に今月中の到着が難しいものが出そうです(特にミニチュアプレートの完成品は制作に手間が掛かっているようです💦)。平にご容赦ください。なお遅れる場合は個々にご連絡をさせていただきます。
当然【鉄道マンガ】の成功だけで「木次線・出雲坂根」をなんとかできるほど甘い状況ではないという自覚はあります。特に「奥出雲おろち号」が運転終了となる来年(2023年)は、木次線にとっての正念場だと思っております。その意味では、早々に「なんとかする」ための、ステップ2、ステップ3にコマを進めないと…と考えてはおりますが、一人の力では何ともならない大問題であることは確かです。
何をどこまでできるかもわからない状態ではありますが、また皆様にお声がけする機会がありましたら、耳だけでも傾けていただければと思う次第です。引き続き、宜しくお願いいたします!!
なお、今回作成しましたジオラマは12月11日(日)に雲南市はJR木次駅前にあります「チェリヴァホール」で行われる『元気いっぱい 木次線まつり』でも展示することが決まっております(僕もトークイベントに登壇させていただきます)。もしご都合がよろしければ、ぜひ足をお運びください。
では、改めて本当にありがとうございました!!
▼ジオラマ写真1枚目(夜景)は藤内弘明氏撮影。


リターン
3,000円+システム利用料
出雲坂根を応援!お気持ちコース
・お礼のメール
・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示
・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権
※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット
以下の①〜③のポストカード(4枚セット)をお届け
①鉄道写真の巨匠・広田尚敬氏の出雲坂根写真(2点)
②抒情的な日本画で鉄道を描く棚町宜弘氏の描き下ろし作品
③今人気の鉄道イラストレーター・始発ちゃんによる描き下ろし作品
(JR西日本商品化許諾申請中 / 達成後に許諾をいただく予定)
-------
・お礼のメール
・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示
・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権
※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
※写真はイメージです。実際のものは若干変更される可能性があります
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
出雲坂根を応援!お気持ちコース
・お礼のメール
・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示
・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権
※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

出雲坂根を応援!豪華ポストカード4枚セット
以下の①〜③のポストカード(4枚セット)をお届け
①鉄道写真の巨匠・広田尚敬氏の出雲坂根写真(2点)
②抒情的な日本画で鉄道を描く棚町宜弘氏の描き下ろし作品
③今人気の鉄道イラストレーター・始発ちゃんによる描き下ろし作品
(JR西日本商品化許諾申請中 / 達成後に許諾をいただく予定)
-------
・お礼のメール
・「鉄道漫画展」でサポーターとしてお名前を掲示
・10月15日開催予定 「出雲坂根、どうする?どうなる?シンポジウム」リモート閲覧権
※リモート閲覧権は9月中にREADYFORのメッセージ機能を通してご案内いたします
※写真はイメージです。実際のものは若干変更される可能性があります
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,666,000円
- 支援者
- 12,376人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日










