支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
\グランドオープンを迎えました!/
佐川おもちゃ美術館スタッフです。
7月15日、ついにグランドオープンを迎えました。✨
この日は佐川町内だけでなく、町外、そして県外からもたくさんの方にご来館いただきました。また、多くのおもちゃ美術館ファンの方々にも遠方からおいでいただきました。ありがとうございます。
グランドオープンとあり、朝は関係者の式典、そしてテープカットのあとの開館となりました。
開館後も屋外で自伐型林業(※1)をされているTさんの伐採のデモンストレーションや、発明ラボ(※2)のAさんによるワークショップなども開催。そして県外から駆けつけてくださった方々も獅子舞などで盛り上げてくださるなど、盛りだくさんの内容に会場内は大変盛り上がりました。
ボランティアスタッフである『おもちゃ学芸員』のみなさんもたくさんの来館者と楽しんでいただけたかと思います。
みなさんのお陰で初日を無事終えられたこと、スタッフ一同、心より感謝申しあげます。
まだまだ生まれたばかりの佐川おもちゃ美術館です。至らない点もあろうかと思いますが、来館されるみなさんが楽しく過ごせる場となるよう、明日からもがんばってまいりますので、今後もよろしくお願いいたします!
最後に…お祝いのメッセージをくださった姉妹館を始めとする多くの方々にも…
「ありがとうございます!頑張るきね〜!(土佐弁)」(^^)
(※1)佐川町は地域おこし協力隊の方々を中心とした自伐型林業を支援しています
(※2)同じく地域おこし協力隊の方々を中心に、ものづくりのサポートを行っている施設です。町内の子どもたちを対象にしたワークショップなども行っています。
リターン
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

5千円|お気持ち支援
●お礼のメールをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円|佐川おもちゃ美術館 一口館長
●お礼のメールをお送りします
●佐川おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:発行から1年以内)
●一口館長 バイカオウレンのつみきのお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※つみきの台座は約8cmです。
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
「さかわ発明ラボ」デザインの「バイカオウレンのつみき」をお届けします。館内には、支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。ご自身の台座に「バイカオウレンのつみき」を置いていただき、おもちゃ美術館のエントランスに「バイカオウレンの群生」をつくりあげましょう!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

.png)














