支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 706人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
悪質なブリーダーが売れない犬を捨てに来る、悲惨な場所へ。増えている野良猫の捕獲に動きました。
いつも応援ありがとうございます。NPO Sakura Catのハイジです。
第一目標まであと39万円!本当にあと少し!もう人おし!というところまで届いております!
最近は捕獲に忙しい毎日で、眠る暇もないほどの忙しさですが、皆様からいただいたメッセージを励みに頑張れます。
いつも本当にありがとうございます。
本日は、猫と野犬が増えてしまっているショッピングモールへ。
以前、活動報告でご報告した場所です。
捕獲を実施し、近所の方にお話を聞くことができたので、捕獲の方法をお伝えしてまいりました。


そして更に深刻なのが野犬たち。

お腹に赤ちゃんがいるお母さん犬が、何も分からず道路を横断して車でひかれて死んでしまうということもあったそうです。
話を聞くだけでつらく苦しいです。
ここの現場は犬のブリーダーが「売れない犬を捨てに来る場所」として、年末にYahooニュースに取り上げられた場所です。
野犬と言っても、元々は人間が飼ってた犬達。
行政にも頼れません。
行政に捕獲されてしまうと、野犬は殺処分されてしまうことがほとんどです。
警察が動き監視カメラをしかけて、ブリーダーの逮捕に動く、とかはできないのでしょうか。
どうして警察、行政は動いてくれないのでしょうか…。
いくら街として命の大切さを掲げても、裏側は処分されている命が沢山あります。
その尊い命が人知れず死んでしまう状況を、どのくらいの方々が知っているのでしょうか…。
外で暮らす猫達や犬達は、時間が経てば経つほど悲惨な過酷な状況になります。
ネットワークを作り苦情を言わせない環境を作り、団体がサポートをして守っていくしかないと思っています。
解決をしていかないと、何年も何十年も小さな命が消えては生まれ、を繰り返してしまいます。
それを見るのが、もう嫌なんです。
自分が生きているうちに、負の連鎖を終わらせたいです。
餌やりさんと、犬猫達の信頼関係で解決できると信じています。
人と犬猫の問題解決の為に、誰かが動かなければ救えません。
また、餌やりさんは動物の命綱です。
しかし。餌やりさんが一人で独自に餌をやると、周りからの苦情をうけてしまうことも。
私達と一緒にやりましょう。
餌やりさんはネットワークづくりが必要です。

解決策を知らない方から「餌やりするな」と心無いことを言われてしまっても、餌やりさん同士でネットワークをつくり、「地域猫活動をしています!」と胸を張って説明ができれば、納得してくれる方が増えていくでしょう。
私達が捕獲し、避妊去勢手術をサポートします。
Sakura Catは、餌やりさんネットワークからの情報で動いています。
餌やりさんは、どこに何匹の猫たちがいて、いつどのくらい増えた、などの情報提供してくれます。
そのおかげで、迅速に捕獲にうつることができるのです。
このプロジェクトが達成することができれば、もっと柔軟に動くことができます。
シェルターの保護頭数を増やし、捕獲頭数を増やしたいです。救える命を増やし、地域から野良猫をなくしたいです。
改めて、悲惨な現場をみて、感じて、より一層活動を加速させていかなければならないと感じた一日でした。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 443
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載(希望制)
●増築したシェルターを動画でお届け
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 246
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 443
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載(希望制)
●増築したシェルターを動画でお届け
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 246
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,955,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,219,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 11時間

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい
- 支援総額
- 1,586,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/26

安積歴史博物館|福島、三度の震災で被災。明治期の学び舎を次世代へ。
- 寄付総額
- 940,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 3/29

千葉大学:手作りの温かい食事で学生の憩いの場となるカフェを守りたい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 10/31

10年先も続く元気ないちご農家を吉見町で育てたい!
- 支援総額
- 1,328,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/21

アクションスポーツ国際競技会 X Games キッズプロジェクト
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/28

ルワンダ大虐殺で足を失った250人に義足と杖を届けたい!
- 支援総額
- 5,393,000円
- 支援者
- 488人
- 終了日
- 1/24

















