線維筋痛症激痛による闘病生活!人生を諦めたくないプロジェクト!

支援総額
目標金額 28,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年1月11日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
#子ども・教育
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は、平成5年に難病No69頸椎縦横靭帯骨化症の手術を行いました。その後平成5年頃に行った頸椎縦横靭帯骨化症の手術により2回目の難病繊維筋痛症になり日々痛みに悩ませられる事となりました。
当初は頸椎だけの痛みでしたが、月日が経つにつれて、今では、毎日全身に強い痛みにより苦しい思いをしています。
以前は、銀行に勤めていましたが、歩行が出来なくなり、車椅子を使用するせざる負えない状況となってしまい余儀なく勤め先の銀行を辞める事となりました。
線維筋痛症の痛みにより10年程前に身体障害者2級の手帳を取得する事になりました。
そして今では要介護2の介護認定も取得しています。
こんな状態になり一時は鬱病に悩まされ人生を諦める事も有りました。
鬱病が強く何度となく自殺を試みるも妻・娘に止められ今が有ります。
今は、次の様な症状により苦しんでいます。
- 二本足で立つ事は出来ません。
- 二本足での歩行が困難な状態になりました。
- 外出する時はいつも車椅子です。
- 頸椎・背中・胸を中心とした上半身の激痛による苦しみ
- 手の甲・指先等の痛み痺れが強い
- ふくろはぎの強いはり
- 太もも・足先などの痛み痺れが強い
- 下半身の痛みによる歩行困難
- 痛みにより時々記憶が飛ぶ
- 細かい文字を書く事が出来ません
- 服の着替えが一人で出来ない
- 五部粥より軟らかい物しか出べる事が出来ない
※月日が経つ事に痛みと症状が悪化する
利用している医療・介護サービス
- 訪問診察
- 訪問看護サービス
- 訪問リハビリサービス
- 訪問入浴
- 手動車椅子
- 歩行器
- 介護ベッド
ハンディキャップを抱えながらも安心・安全・美味しいをコンセプトとした食の大切さを伝えたく日々頑張っています。
下記の様な実績を残して来ました。
協力会社
株式会社えだまめ
株式会社ストレート
sonomama
https://www.sonomama-fukuoka.co.jp/
北海道フード株式会社
トヨニシファーム株式会社
有限会社秀明ナチュラルファーム北海道
佐々木ファーム株式会社(洞爺湖)
ファーム中島株式会社
株式会社健康家族
https://www.kenkoukazoku.co.jp/corporate/
遠赤青汁株式会社
株式会社筍彩ファーム
https://www.syunsaiorganicfarm.co.jp/
鈴木牧場 北海道広尾町
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000094261
吉田農園 京都丹波美山
https://r.goope.jp/yoshida-farm/
お客様
パルシステム生活協同組合連合会
https://www.pal-system.co.jp/kaka
株式会社旬菜デリ(キューピーグループ)
https://shunsaideli.deria-foods.co.jp/
株式会社北海道百科
北海道フード株式会社
株式会社まるおか
オーガニックスーパークランデール
株式会社定松
株式会社持丸食品
当社商品
調理の下処理不要で筋ごと食べる事が出来るスナップエンドウ
国産にんにくの芽
国産アボカド
京都丹波産さつま芋あかねこまち
十勝オーガニック牛乳
冷凍十勝オーガニック牛乳
十勝オーガニック牛肉
北海道有機平飼い卵
北海道函館産北カムイ(ジャガイモ)
北海道函館産原材料を使用した和風ビシソワーズ
有機JAS認証の材料を使用した札幌無水カレー
私の様な身体でいざ何かを行おうと思うと何に対してもハンディキャップが多い事をつくづく感じさせられます。
今だから少しずつ実績も付いてきましたが、何度となく諦めようとした事が多々あります。
全身激痛のなか何も遣らずに人生を諦めるよりもチャレンジする気持ちを忘れたくなくなりました。
そして今まで支えてくれた方々への感謝の気持ちは忘れたくないです。
婦人公論記事
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
食の大切さを皆さんに伝えたくて今回のプロジェクトを立ち上げました。
毎日線維筋痛症の激痛と闘いながらビジネスに取り組んでいる姿を皆さんに見て頂く事により,
私と同じように障害を抱えて苦しんでいる方々に勇気・元気・希望を与えたいと思いプロジェクトを立ち上げました。
毎日繊維筋痛症の激痛による闘病生活を行っています。だからと言って人生をまだ諦めたくないので、
今回のプロジェクトを立ち上げました。
出版社より本の出版の話が来たので、会社のブランディングの為にでも、是非出版の話を進めて行きたいと思います。
同じ病気で痛みに苦しんでいる人に勇気・元気・希望を与えたくプロジェクトを立ち上げました
今迄妻・娘に車椅子を押して貰っていたが、、娘は衝突事故により車椅子を押す事が出来ず、妻は鬱病により車椅子を押す事が出来ず電動車椅子が必要となる。
県を相手にチルト・リクライニング・ミラー・ジャイロ機能付きの6輪が付いた電動車椅子の認可が降りず1年以上審議会を行ってます。
主治医が必要性を認めても県の方でなかなか認可が降りず痛みと闘いながら苦しんでいます
今迄腰痛の痛みを抱えながらも仕事での移動の為に車椅子を押してくれていた妻に福祉車両・電動6輪車椅子を用意し多少でも妻に楽をさせてあげたい
▼プロジェクトの内容
・本の出版
・パソコン・プリンター・OA機器
・営業のアウトソーシング
・海外向けの営業力の強化
・電動車椅子
・福祉車両
私の闘病生活を知って頂く事で、同じ病気で色々と悩まれている人へ勇気・希望・元気を与えたい。
線維筋痛症とはどの様な病気かを色々な人に知って頂く事により、線維筋痛症の痛みの大変さと身体の不自由な大変さを知って頂く事が可く事が可能です。
私の食のビジネスへの取り組みを知って頂く事により、食の大切さを伝えたい
今迄支えてくれた人への感謝の気持ちを伝えたい
営業をアウトソーシングする事により営業のロスと人件費を減ら製造のみでなくす事が出来る
営業をアウトソーシングする事により営業力の強化を図る
お子様でも安心して食べる事が出来る安心安全な食のご紹介を行って参ります。
京都でさつま芋希少種のあかねこまちを使用した冷凍焼き芋・冷凍干し芋・冷凍ペーストの販売に力を入れる
鈴木牧場の十勝オーガニック牛乳の冷凍オーガニック牛乳の販売に力を入れる
電動車椅子・福祉車両の充実により移動方法の充実を図る
▼プロジェクトの展望・ビジョン
国内の日本人・インバウンドの外国人共に北海道・京都の食は大変人気が有ります。
北海道・京都の食はインバウンド以外にも日本人にも人気が有ります。
冷凍焼き芋以外にも冷凍干し芋・冷凍ペースト・テンピ芋とさつま芋を使用した幅広い商品展開が可能
需要に応じて畑を拡げる事が出来る
鈴木牧場は、牧草の有機JAS認証・お肉の有機JAS認証・加工場の有機JAS認証の3つの有機JAS認証を取得
鈴木牧場では、将来的には、鳥の飼育も行う予定です。
鈴木牧場では、卵の有機JAS認証を取得して参ります。
鈴木牧場は、加工場の有機JAS認証を取得しているので、将来的には、プリン・ヨーグルト等の加工品を同じ牧場の中で作る事が出来る
十勝地域は、国内の乳製品ではとても人気の有る地域となります
共に生産者のビジョンがハッキリしている。
本を出版する事により自社のブランディングを行う事が可能となります。
本を出版する事で食の大切さを伝え
将来に向けて同じ障害を抱えた人へ勇気・希望・元気を与える為のバイブルにしたいです。
営業をアウトソーシングする事により、障害を抱えた人でもビジネスでの成功を成し遂げる事を可能にしたいです。
今後安心安全な食の分野は益々需要が増えて行くと思われます。
- プロジェクト実行責任者:
- 合同会社SALUTE BELLEZZA(サルテベレッツァ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2027年1月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
営業アウトソーシング5,800,000円・海外向けアウトソーシング2,800,000円出版費用5,800,000円・福祉車両4,000,000円・6輪電動車椅子3,500,000円・パソコンその他1,740,000円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私は、30代で難病番号69縦横頸椎靭帯骨化症と言う難病に掛かり頸椎の手術を行うも痛みが残り、今は繊維筋痛症と言う難病に掛かり身体全身に痛みを抱え車椅子にて移動しています。当初は自分で車椅子を押す事が出来たが、徐々に筋肉が衰え自力で車椅子を扱ぐ事が出来なくなる。只今妻に車椅子を押して貰っているが、妻の方も体調が徐々に衰え車椅子を押す事が出来なくなってしまいました。その様な状況なので電脳車椅子が無くては移動が出来なくなってしまいました。食の仕事をしているのにご飯の飲み込みも出来なくなって来ている状態です。この様な状態ですがビジネスを一生懸命頑張っています。主治医に喉の飲み込みの筋肉を衰えない様にする為にカラオケも行った方が良いとの事でカラオケアプリトピアを行っています。まさ🌈💞の応援もよろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料
感謝メールA
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料
感謝メールA
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
プロフィール
私は、30代で難病番号69縦横頸椎靭帯骨化症と言う難病に掛かり頸椎の手術を行うも痛みが残り、今は繊維筋痛症と言う難病に掛かり身体全身に痛みを抱え車椅子にて移動しています。当初は自分で車椅子を押す事が出来たが、徐々に筋肉が衰え自力で車椅子を扱ぐ事が出来なくなる。只今妻に車椅子を押して貰っているが、妻の方も体調が徐々に衰え車椅子を押す事が出来なくなってしまいました。その様な状況なので電脳車椅子が無くては移動が出来なくなってしまいました。食の仕事をしているのにご飯の飲み込みも出来なくなって来ている状態です。この様な状態ですがビジネスを一生懸命頑張っています。主治医に喉の飲み込みの筋肉を衰えない様にする為にカラオケも行った方が良いとの事でカラオケアプリトピアを行っています。まさ🌈💞の応援もよろしくお願い致します。












