
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2021年11月24日
11月19日はシェア祭り!みなさまの投稿シェアが応援に!

現在、ネクストゴールに挑戦中の本プロジェクトも、いよいよ終了日1週間前となりました!
ここまでご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます!
残りの期間で、より多くの方々に、本プロジェクトやサンカクシャの活動を知っていただけるよう、皆様にもお力添えいただきたい企画を立ち上げました!
皆さまにお願いしたいのは、【11月19日(金)20:00~22:00に、指定された投稿をFacebookでシェア】していただくことです。
皆さまが、同じ時間に投稿を「いいね」や「シェア」してくださることで、情報が拡散され、より多くの方に本プロジェクトを知っていただくことができるようになります。
ご協力をよろしくお願いいたします!
☆開催日時
11月19日(金) 20:00~22:00
☆参加方法
https://fb.me/e/1sZVYYEMb
《1》このイベントの「参加予定」をクリック。
《2》イベントの時間になりましたら、【シェア頂きたい投稿が表示されるページ】に用意された「シェアで応援!対象投稿・シェア拡散歓迎!」と記載された投稿をシェアする。
※シェアする際、一緒に応援コメントを添えていただけるとありがたいです。
-------------------------------------
<応援コメントサンプル>
私も応援しています!
「文京区で中高生や若者が自分の『好き』を探せる居場所を継続したい!」
https://readyfor.jp/projects/sankakusha_bunkyoku
-------------------------------------
是非皆様の想いも添えてください。よろしくお願いします!
《3》投稿後、イベントページの「ディスカッション」に、シェアしてくださった旨の投稿をお願いします。「投稿を追加」をクリックすると、コメントが投稿できます。
よろしくお願い申し上げます!
リターン
3,000円

【3,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・オリジナルステッカー
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円で応援コース】
・お礼メール
・寄付領収書
・アニュレポメール
・オリジナルステッカー
・メルマガ(月1回)による活動報告
※税制上の税制優遇の対象ではありません
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 200人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 26日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,170,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 26日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 6日










