
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 379人
- 募集終了日
- 2022年8月5日
応援しあっているプロジェクトをご紹介します!
クラウドファンディングが開始してから8日が経ちましたが、すでに30%を超えております。ここまでの応援、本当にありがとうございます。皆さまからいただく応援コメントもとても励みになっています。
本日は現在クラウドファンディングに挑戦している、こどもの居場所サポートおおさかさんのプロジェクトをご紹介させていただきます。
こどもの居場所サポートおおさかさんは、大阪にあるこども食堂に企業や個人からの食料寄付のマッチングをするだけでなく、立ち上げ支援や運営の相談、研修会の実施、衛生環境整備、冷凍・冷蔵庫などの設備強化に対する助成などを行うことで、現在150を超えるこども食堂の運営を支えています。そして、その先には8,000人近いこども達がいます。
私たちもその中の一団体です。食料を運んでいただき、こども食堂での利用や、ご家庭に配布させていただき、「助かっている」「うれしいです」という声を頂戴しています。

代表の横田さんは、いつでも「なんでもゆうて~」と声をかけてくださいます。何かあった時に気軽に相談できる場があるのは、安心して活動を続けられる事にも繋がっていると思います。私たちも、横田さんの人柄に甘えて、なんでも相談させていただいています!
▼こどもの居場所サポートおおさかさんのプロジェクト詳細はこちらから

※画像をクリックするとプロジェクトページに飛べます。
URL:https://readyfor.jp/projects/kodomonoibasyo-supportosaka
募集期間:6月30日(木)23時まで
皆さま、ぜひプロジェクトをご覧いただき、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!
ギフト
5,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!こども達からのお礼のはがき★ギフト【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
●こども達からのお礼のはがき
※不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!こども達からのお礼のはがき★ギフト【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
●こども達からのお礼のはがき
※不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日











