
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 109人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
ご支援いただいた方のご紹介1:眞部建郎先生
私たちの「自己免疫性神経疾患-自己抗体測定による早期診断から治療につなげたい」に興味を持ってくださり誠にありがとうございます。たくさんの皆様からのご支援とともに、温かい応援メッセージを頂戴しています。一つ一つを読ませていただくたびに身が引き締まる思いであり、患者さんのためにますます頑張って参りたいと思います。
今回、札幌医科大学脳神経内科の元同僚で、現在は滋賀医科大学総合診療科でご活躍である眞部建郎先生より応援メッセージを頂戴しましたので、ここにご紹介させていただきたいと思います!!
滋賀医科大学総合診療科真部です。
札幌医科大学脳神経内科には三年前まで在籍させていただき、様々ご迷惑をおかけしておりました。
今、私は脳神経内科医ではなく総合診療医として、故郷の滋賀で仕事をさせていただいています。
とはいえ総合診療科としてはまだまだひよっこでして、脳神経内科でつちかった知識や技術が頼りです。
総合診療科と脳神経内科に共通するものとして「診断」があると思っています。
正しい「診断」がないなかでの「治療」はかえって患者さんに害がある場合もあるため「診断」については
できるだけ慎重に、正確を期して行う必要があります。
総合診療科も脳神経内科も、まずは丁寧な病歴聴取と身体所見というものが基礎になっておりまして
ひと昔前はそれだけで「診断」がつくという時代もあったと思います。しかし、今や疾患に対する研究もすすみ抗体医薬などの「治療」が多彩になるなかで、その前提となる「診断」をするために画像や電気生理学などの検査に加え患者さんの血液や髄液に現れる自己抗体の測定を行うのは大事なプロセスになっていることは痛感しておりました。
一方でそのような自己抗体の測定は保険収載がなされていないことが多く、金銭的な面で「診断」に近づけないということがありえます。そのような状況は患者さんと一緒に神経免疫疾患に立ち向かう臨床医にとっては辛いことであり、かつて私自身も対面した現実であります。
札幌医科大学で神経免疫疾患の治療を受けられている患者さんのためにも、かつて同僚、後輩であったみなさんのためにも微力ながらお力になれればとreadyforを通じて寄付をさせていただきました。
みなさまのさらなる寄附をいただいて、このクラウドファンディングが成立することを心から祈っております。
滋賀医科大学総合診療科特任講師
眞部 建郎

ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・神経内科学講座ホームページにご芳名を掲載(希望者のみ)
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・神経内科学講座ホームページにご芳名を掲載(希望者のみ)
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・神経内科学講座ホームページにご芳名を掲載(希望者のみ)
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・神経内科学講座ホームページにご芳名を掲載(希望者のみ)
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,083,000円
- 寄付者
- 250人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,778,659円
- 寄付者
- 1,360人
- 残り
- 8日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人












