
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2015年9月5日
レコーディング状況
こんばんは、
Wazze Muze RecordのねねPです!
わたしたちのプロジェクトの50日間のチャレンジ...
早いもので、スポンサー募集締め切りまで残り5日となりました。
改めて、ご支援頂きました皆さん、いろんな形で応援してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!!!
これからも新しい動きはその都度しっかりとご報告していきますので、
引き続きの応援をよろしくお願い致します!!!
「わたしもぜひ制作費支援という形でCD制作に参加したい!」
という方がいらっしゃいましたらぜひお心添え頂けるとうれしいです。
クラウドファンディングという新しい形での挑戦...
ぜひ最後まであたたかく見守っていてください!

さて、さつまっ娘公式ブログでは頻繁にお知らせしているのですが、
すでにアルバム制作に向けてのレコーディングがスタートしています!
レコーディングは、
楽曲がひとつの形になるとっても楽しい作業ではありますが、
音源として完成させるまでには非常に多くの作業と時間が伴います。
歌ひとつでも、
声の調子が最高に良く、イメージ通りのいい歌が一発で録れる時もあれば、
逆に何度やっても納得いかず、数日に分けないと1曲録りきれない時もあります。
楽器演奏においては、歌とのタイミングが合わなかったり、
一部テンポが狂ってしまったところがでてきて全部録り直すことになったり、
ミスタッチを修正するのに膨大な時間を費やすことになったり、
地道な作業の積み重ねでようやく録りを終了することができます。
録音が終わったら、
全体の音のバランスを整えたり、細かい音量調節をしたりといった
ミキシングという編集作業に移ります。
ミキシングの後には、
CDに書き出す為に音質、音量、音圧などを調整する
マスタリングという作業もあります。

演奏&歌唱するアーティストさんや関わってくるエンジニアさんによって
こだわる場所が変わると
どの程度やるかは個人差が出てくるところです。
ぶっちゃけ、特定のポイントだけ歌い直して差し替えたり、
ピッチやテンポ、音量を自分たちの好みに調整することもできるのですが、
さつまっ娘はあまり機械で作り込まない、
ナチュラルな音源制作を基本としています。
さて、そんなさつまっ娘の10周年記念アルバムですが、
現在選曲並びに曲順決定に向けて電話&チャットでの円卓会議を重ねています。
選曲に関してはすでに最終段階で、
近いうちに皆さまにも曲目を発表できると思います。
ぜひ楽しみに待っていてください♪
レコーディングも
年末までのスケジュールでありあちんの飛行機とスタジオをおさえました。
とにかく心を込めてひとつひとつ、
そんな気持ちで日々取り組んでおります。
年末にはわたしも編集作業&音源チェックの為、鹿児島へ帰省します。

さつまっ娘活動10周年に向けたCD制作プロジェクト...
わたしたちのプロジェクトへのスポンサー募集期間は残り5日です!
最後までどうか温かく見守って頂きたいと思っております!
応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・今回制作するアルバム1枚
・さつまっ娘とチェキ撮影権
・さつまっ娘のライブにご招待
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・今回制作するアルバム1枚
・さつまっ娘とチェキ撮影権
・さつまっ娘のライブにご招待
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日











