
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 372人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
新着情報の更新
残り24日となりました。
現在の取り組みとしては、パスポートの取得を最優先としていますが、パスポートセンターの業務停止などに阻まれ、地方を拠点とするスタッフには、申請そのものが大きな障害となっています。日本政府もパスポートの無いものに対する査証の発給については、例外的に対応するとしているようですが、ほぼ例外は無いという状況です。現地スタッフの間でも、これは時間がかかる・・・というのが共通の認識となり、現地での安全確保に注力しながら、引き続き、粘り強く退避に向けて準備をしていことになると思います。
日本以外の国であっても、受け入れ態勢が整えば退避を実行します。
どちらにしても費用は相当かかってしまいます。引き続生き資金の確保をがんばっていきたいと思っています。
すでにご支援いただいたみなさまに重ねてのお願いとなり、大変恐縮ではありますが、SNS等でのシェア・拡散・リツイートなど、引き続き、複数回のご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

感謝のメール(3000円)
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
※寄付金控除の対象となります。寄付領収書の送り先をご入力ください。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

書籍:トモダチニナルタメニ~アフガニスタンがおしえてくれたこと~をプレゼント
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
●書籍1冊をお送りいたします。
※一部(4000円)が寄付金控除の対象となります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝のメール(3000円)
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
※寄付金控除の対象となります。寄付領収書の送り先をご入力ください。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

書籍:トモダチニナルタメニ~アフガニスタンがおしえてくれたこと~をプレゼント
●感謝のメールをお届けします。
●活動報告のメールをお届けします。
●書籍1冊をお送りいたします。
※一部(4000円)が寄付金控除の対象となります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2022年1月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

フィリピンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23










