このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
コロナ対策の強化のため感染対策物品の購入をしたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 50,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年4月15日
https://readyfor.jp/projects/scalproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年03月17日 08:49
現在の教室の状況
現在のパソコン教室の状況はというと。
活動拠点が緊急事態宣言で閉鎖されているため活動できません。
しかしYouTubeを使って課題の配信を行ってなんとかパソコンを操作してもらうきっかけの提供をしております。
昨年、活動再開できた時期がありましたが
・3密を防ぐこと
・マスク着用
・手指消毒の実施
・体温計測の実施
・フェイスシールドの着用(講師のみ/マスク着用したうえで)
という最低限の対応しかできない状況でした。
少しでも感染対策を強化された状態で活動再開できるようにクラウドファンディングを行うことにいたしました。
活動拠点は他のサークルも利用していますが、同様に活動停止しております。
皆さんのご支援がパソコン教室を経由して他のサークルの感染対策の参考になる可能性があります。
「どんな感染対策しているのか」と求められたら他のサークルには積極的に提供いたします。
リターンは「報告」のみと支援者にとっては旨みはないですが、ご支援いただければ幸いです。
リターン
500円
報告メール
●購入時の報告メール
●活動再開時の報告メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
500円
報告メール
●購入時の報告メール
●活動再開時の報告メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
アフリカ平和再建委員会
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
平安養育院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
継続寄付
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 463人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,345,000円
- 寄付者
- 677人
- 残り
- 19日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
101%
- 現在
- 10,140,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 4日
最近見たプロジェクト













