
寄付総額
目標金額 6,150,000円
- 寄付者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年1月11日
●イベントのご案内● 2月11日(金祝) #高校 #探究 #演劇的手法

こんにちは!フリンジシアターアソシエーションです。
「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい
|京都市ふるさと納税×芸術教育支援 #スクール1stペンギン プロジェクト
を応援いただきありがとうございます!
クラファン終了後、久しぶりの新着情報です!
本日は、プロジェクトを応援いただいている皆さまに
ぜひお知らせしたいオンラインイベントがあり、ご案内させていただきます。
今回実施するイベントのテーマは、
高校の「総合的な探究の時間」と「演劇的手法」です!
クロスオーバーミーティング 〜文化芸術×教育〜
日時 2月11日(金祝)18:30-20:00
会場 オンライン配信(お申し込みの方に視聴URLをお知らせします)
詳細 https://dbf.jp/fueki/kyoto/2022/01/15/k220211/

高校では、学習指導要領の改訂により、
これまでの「総合的な学習の時間」が
2022年度から「総合的な探究の時間」に変わったのをご存知でしょうか?
教科や科目の枠組みを超えた課題に取り組む点はこれまで通りなのですが、
これまでよりも「自ら探究するテーマを設定する点」点に重きが置かれています。
それに伴い、学校現場でも「探究」を促すための授業方法が模索されています。
今回のイベントでは、ゲストとして、
高校の「総合的な探究」の授業で演劇的手法を用いた授業を展開されている
菊池康貴先生(関西学院千里国際中等部高等部)
演劇をはじめとするアートの知見の研究と、現場での実践に携わっている
蓮行先生(京都大学特定准教授/劇団衛星代表)
学校現場、特に高校での演劇ワークショップ実践に携わっておられる
紙本明子さん(劇団衛星/ユニット美人)
をお招きします。
学校の先生、アーティスト、研究者・実践者という
ちょっとずつ異なるお立場のお三方と共に、
高校現場での「演劇的手法を取り入れた探究」の取組事例をご紹介しながら、
「学校の授業に演劇的手法を取り入れる意義」や
「これからの公教育とアートの知見」についてディスカッションする予定です。
私たちのプロジェクトを応援いただいている皆様には、
「芸術体験を取り入れた教育活動」にご関心のある方が多いのでは…と思い
ご案内させていただきました。
もしご都合よろしければ、ぜひご視聴いただけますと幸いです!
配信中のコメントもお待ちしております!
以下、イベント情報の詳細です。
--------------------------------------------------------
▼イベント詳細はこちら▼
【イベント概要】
『クロスオーバーミーティング 〜文化芸術×教育〜』
一般社団法人フリンジシアターアソシエーションではこれまで、多くの学校で演劇的手法を用いた授業(演劇ワークショップ)を実施してきました。
演劇ワークショップを学校にインストールすることにどのような意義があるのか。
「探究」の授業で演劇的手法を用いた授業を展開している菊池康貴先生、演劇をはじめとするアートの知見の研究と現場での実践に携わっている蓮行先生、学校現場などでの演劇ワークショップの講師を務める紙本明子さんをゲストに招き、「授業に演劇的手法を取り入れる意義」「これからの公教育とアートの知見」について公開ミーティングを行います。
【ゲスト】
●菊池康貴先生(関西学院千里国際中等部高等部 教諭 総合探究科主任)
●蓮行先生(京都大学経営管理大学院 特定准教授/劇団衛星 代表)
●紙本明子さん(劇団衛星/ユニット美人)
【MC】
●大石達起(一般社団法人フリンジシアターアソシエーション)
【日時】2月11日(金祝)18:30~20:00
【会場】オンライン配信(お申し込みの方に視聴URLをご連絡いたします)
【費用】500円
【定員】30名(先着順)
【詳細】
https://dbf.jp/fueki/kyoto/2022/01/15/k220211/
【お申込み方法】
事前申込制です。2月11日(金)18:29までに下記よりチケットをご購入ください。
https://kaikastores.stores.jp/items/61e11ad01dca327e6d10f59b
※ご購入いただいたチケットに、当日の配信URLが記載されております。
【主催】
一般社団法人フリンジシアターアソシエーション
一般社団法人ACCDコンソーシアム
【共催】
大阪大学ユネスコチェア藤川グループ
【お問い合わせ先】
一般社団法人フリンジシアターアソシエーション
TEL:075-344-8970
Mail:ftas_info@ftas.info
--------------------------------------------------------
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円
シンプルコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円
スタンダードコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円
シンプルコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円
スタンダードコース
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●活動報告書(PDF)
●特設サイトにお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書は2022年1月末までにお届けします。記載する寄付金受領日はREADYFORへのご入金日が確認できた日付となります。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人











