
支援総額
230,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年10月2日
https://readyfor.jp/projects/seichousurukaiga?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月07日 22:42
展示準備、着々と進行しています!
今日はギャラリーに、サポートスタッフが9名集まりました。
新しくなったGallery okarinaBの特徴である床から2階まで吹き抜けで続く棚。向かい合う真っ白でシンプルな壁面と対称的です。
壁面の作品はもちろんのこと、その棚状に小さく区切られた空間を利用し、4人の表現世界を、来場される方々に少しでも感じてもらいやすくするために、さまざまな切り口で展示を考えています。
そのひとつが動画です。4つのタブレット画面で、4人の制作風景を同時に流します。
4人の作風、描き方に刺激を受けた後は、ぜひ、奥のワークスペースで「成長するキャンバス」に実際に描いてみてください。
展覧会にお越しの際は、ぜひ、ご自身が描く時間も含めて、余裕を持ってお越しくださいませ。


リターン
3,000円

・サンクスレター
・展示作品のポストカード1セット(4枚)
・作品展の会場にお名前を掲示
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・展示作品のポストカード1セット(8枚入)
・作品展の会場にお名前を掲示
・作品ポスター(大判)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
3,000円

・サンクスレター
・展示作品のポストカード1セット(4枚)
・作品展の会場にお名前を掲示
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・展示作品のポストカード1セット(8枚入)
・作品展の会場にお名前を掲示
・作品ポスター(大判)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
原 源郎
1人の俳優のための5人の演出家による上演
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
Keio Fashion Creator

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
44%
- 現在
- 445,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,515,500円
- 支援者
- 13,089人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
50%
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日











