予算22.5万円の成人式で巨大なお菓子の家をプレゼントしたい

支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年12月16日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
成人式でのクラウドファンディングは日本初!?
予算22.5万円の成人式で、巨大なお菓子の家と
イルミネーションの夢の世界を作りたい!
はじめまして!北海道滝川市という街の成人式実行委員会アトラクションチームリーダーの青柳千郷と申します。この街の成人式は、青年、新成人などで
組織した実行委員会が主催しています。私たちには、叶えたい夢があります。
「成人式をもっと面白くしたい! 新成人が誇れる街にしたい!」そこで、とびきり夢のある、巨大な『お菓子の家』とファンタジーな世界を作って、この街が捨てたものじゃないって伝えたいのです!大人の本気を見せてあげたいのです。
しかし、巨大な『お菓子の家』の作成資金が不足しています。
どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。

僕たちが『お菓子の家』を作るワケとは
滝川市の成人式開催の趣旨には、こんな1文があります。『市民の思いあふれる式典を創造し、新成人にこれからのまちづくりを担う大人としての心構えについて伝える機会とし、新成人の地元愛を育む / 開催の趣旨(抜粋)』
簡単に言うと、新成人に『滝川の街を愛してもらい、一緒に盛り上げていこう』ということです。僕が二十歳のころ、『成人式って自分たちの為の式なのに、大人たちが勝手に決めた、つまんない式典』だと思っていました。あれから10年が経ち、成人式の実行委員になった30歳の僕は新成人にそんな風に思ってほしくないのです。
二十歳くらいの時って、堅苦しいこと言われても聞きたくなかったじゃないですか。それなら逆に、実行委員の情熱が伝わり、新成人にはひたすら楽しい、夢のある成人式をするべきだと思いました。「大人が自分たちの所に歩み寄ってくれる気持ち」も今回の企画でわかりやすく表現したいと思っています。
そこで考えたのが、巨大な「お菓子の家」を作ること。
お菓子の家ってみなさんも子供の頃、1度は憧れたことがあると思います。
空想の世界にしかありえないと思っていたお菓子の家も、大人になれば実現できることを見せてあげたいのです。しかもそれが都会ではなく自分の育った街「滝川」でできることを。この街の未来を担う新成人にまちづくりの手本を見せるための「お菓子の家」の製作費を、皆様にご協力していただきたく、この度クラウドファンディングに応募しました!
僕らの住む街、北海道滝川市は人口約42,000人の小さな市で、札幌と旭川の中間に位置しています。18歳、高校卒業時には進学や就職で、多くの人が札幌や東京へ引っ越します。なんで、みんな滝川からいなくなってしまうんだろう?行きたい学校も、働きたい場所もないのかもしれません。僕も一度は札幌に出ていたし気持ちはわかります。でも生まれてきた場所の思い出は、誰にだって絶対特別なんです。

(成人式実行委員会)
消滅可能性~それでもこの街を作り直さないと~
日本創生会議が今年5月に発表した、「消滅可能性自治体リスト」に滝川市が将来的に消滅の可能性があると載っていたとしても、目立った観光地でもなく、活気がないと思われていても…だからこそ、伸びしろにワクワクしながら僕たちと新成人で一緒にこの街を作り始めないといけない。そう僕は思うんです。今回の成人式実行委員にも、新成人が11人参加し、一緒に企画を作っています。(当日は新成人は式に参加します)
同じように感じている仲間は、この街にはたくさんいます。小さな街だからこそ、同じ思いを持つ仲間がつながりあうのかもしれません。今回、成人式実行委員会にはそんな熱い思いを持つ仲間が集まっています。
どんなお菓子の家を作るの?
とびきり大きくて食べられるやつです!
やろうと思えば、夢も実現できる、新成人にそう思ってもらえるよう『とびきり大きい』サイズ、人が入れるくらいのお菓子の家を作ります。そして新成人に自由に食べてもらえるようなお菓子の家と、お菓子の世界を計画しています。
高さ2.5m 幅3mの家を予定。その周りにたくさんのイルミネーションや、ミニチュアのお菓子の街ゼリーを集めて「湖」を作ったり『クッキーのなる夢の木』などを作りたいと思っています。
◎当日のスケジュール予定
・お菓子の家、各自写真撮影タイム
・お菓子家・飲食タイム!
・お菓子の家ミニイベント
「夢の森」というものを考えました。夢の森は、お菓子の家の横に作りたい、夢の木の集まり。夢の木には、新成人自身や、支援者のみなさまから寄せていただいた「叶えたい夢」が書かれたクッキーが実っています。新成人には、成人式でその実(クッキー)を掴み取り、書いてある夢もつかみとって欲しいと思っています。
引き換え券について
(1)主催者(成人式実行委員会)から心のこもった【お礼のメール】を送らせていただきます。
(2)成人式実行委員が作った【オリジナルステッカー】をお送りします。
(3)成人式実行委員会公式ブログにお菓子の家を建てるために応援していただいた、【みなさまのお名前を掲載】させていただきます。
(4)お菓子の家の前に、看板を立てます。お菓子の家を建てるために応援していただいた、【みなさまのお名前を看板に】いれさせていただきます。
(※写真はイメージです)
(5)お菓子の家を撮影する記念スポットに、SNSにシェアされやすい広告、またはあなたからの新成人へのお祝い・応援のメッセージを掲載します。(画像はA4サイズ程度、文章は30文字程度)
新成人への激励のお言葉、応援の気持ちをお寄せください。
(6)新成人へお祝いや応援のメッセージをお送りいただけます。(200字程度)また、新成人からの【お礼のメッセージ動画】をお送りいたします。(当日の式典風景なども一緒にお送りします。)
(7)成人式2部(お菓子の家を披露するアトラクション)来賓として、【ご招待】いたします。(交通費はご負担ください。)
(※写真はイメージです)
成人式は来年の1月11日です。
もう時間はあまりありません。
再来月にはもう成人式なので時間はもうあまりありません。皆様のご協力を何卒よろしくお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。がんばります!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
滝川市成人式実行委員会 アトラクションチームリーダーの青柳です。 盛り上がってるロン毛30歳です。 普段はデザインの仕事をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
①主催者から心のこもったお礼メール
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①に加えて、
②成人式実行委員がつくったオリジナルステッカー
これであなたも成人式実行委員会の一員です。
北海道の小さな街の若者が育ちます!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
①主催者から心のこもったお礼メール
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①に加えて、
②成人式実行委員がつくったオリジナルステッカー
これであなたも成人式実行委員会の一員です。
北海道の小さな街の若者が育ちます!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
滝川市成人式実行委員会 アトラクションチームリーダーの青柳です。 盛り上がってるロン毛30歳です。 普段はデザインの仕事をしています。














