
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年5月15日
アーカイブ推進コンサート2「草川宏のレゾンデートル」開催
「戦没学生のメッセージ」プロジェクトから、戦時音楽学生Webアーカイブズ「声聴館」開館のお知らせ以来、久しぶりの新着情報です。
「声聴館」は戦没音楽学生の関連資料を収蔵・公開するWeb資料館として、この4月にオープンしました。目に見える形として鑑賞可能な美術作品と違って、音楽の場合には、譜面を眺めただけでその響きを感じ取れる人はごくまれで、鑑賞するためにはどうしても譜面を音として再現する必要があります。しかし1回限りの演奏では、その場に居合わせた一部の人しか鑑賞することができません。そこでそこを訪れさえすれば、多くの人がいつでもその作品に触れることが出来る場として「声聴館」をオープンさせました。
しかしそのためには、音源を蓄積していく地道な努力が必要で、私たちはそれを「アーカイブ推進コンサート」として行っています。そして7月27日(土)にその第2回「作曲家・草川宏のレゾンデートル~草川宏の世界Ⅰ」を開催することにいたしました。今回は草川作品のみのコンサートですが、それは彼が遺した曲の数が一番多く、かつ音にしてみたい作品が多く残っているからです。
タイトルの”レゾンデートル(raison d’etre)”はフランス語で、本来は「存在理由」「存在価値」 といったような意味ですが、私たちはそこに「生きた証」「存在証明」
◆アーカイブ推進コンサート2「草川宏のレゾンデートル~草川宏作品集Ⅰ」
日時:2019年7月27日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場:東京藝術大学音楽学部内第6ホール
料金:入場無料・要事前申し込み(定員200名 応募者多数の場合抽選)
応募方法:往復ハガキ(1枚につき1名)で往信通信面に、応募者の➀郵便番号とご住所②お名前(ふりがな)③日中連絡の取れる電話番号を記入し、さらに往信宛名面に応募者の住所・氏名を記入の上、下記の宛先までご応募ください。
宛先:〒110-8714 台東区上野公園12-8東京藝術大学
「アーカイブ推進コンサート2」係
締切り:2019年7月8日(月)必着(当選ハガキの発送は7月11日(木)を予定)

リターン
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日
名古屋の2酒蔵、金虎と鷹の夢が挑戦する「禁断の麹交換」日本酒造り
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

「カブちゃんクワちゃん」アプリを2015年版にアップデートしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29
「こんなの欲しかった!!」とっても便利な育児サイトを作るin北九州
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/31

京料理 西陣萬重で心尽くしの特別な体験を
- 支援総額
- 1,211,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/26

街の小さな映画館をデジタル化して佐賀の映画文化を守りたい
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/28

感動をありがとう!2024優勝祝賀パレードクラウドファンディング
- 支援総額
- 1,527,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 11/30

人口2600人のまち 奥大山 江府町にドライフラワーカフェを!
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 7/30











