支援総額
目標金額 825,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2015年11月29日
【写真】取材、進行中です。
ご支援者のみなさま、こんばんは。ご無沙汰いたしております。いつも応援いただきありがとうございます。
おかげさまでガイドブック制作、取材、進んでいます。そして、失敗する事もありますが、その分取材の裏話が少しずつ溜まってきています。以下では、取材中に撮影した写真を交えながら、どんなところへ行っているのか、その一部をご紹介いたします。

旅行者の方を連れて人生3回目のラックローズへ。死海よりも塩分濃度が高く浮く事ができる上にバラ色に見える湖です。

自然保護区。サイやキリンなどをはじめ沢山の動物に遭遇。


続いてセネガルのリゾート地です。プライベートビーチは当たり前。世界で最も権威あるホテルアワードの一つで毎年部門別の世界トップを受賞しているスパリゾートホテルをはじめ、一歩も外に出ずにバカンスを満喫できるようなリゾートホテルが多数存在。カジノも(さすがに撮影NGでした)。おしゃれなレストランやカフェバーにて、昼間からビールを楽しむ観光客がたくさん。国民の約94%がムスリムのセネガルですが、

レストランでは毎晩のように音楽ライブやファッションショーなどの催しがありました。街はバカンスで長期滞在する沢山の欧米人観光客。フランス人をはじめとする外国人の別荘や住宅が立ち並ぶ場所でもあります。

そんな中、中心街から遠く離れた海岸で遠くに小さく見えたのが、一軒の海上レストラン。素敵なレストランが沢山ある場所でしたが、ここで海を眺めながら食べたセネガル料理のヤッサ・プレ(鶏肉と玉ねぎソースの料理)が一番印象に残っています。
ありがたい事に、年が明けてからも沢山の皆様から暖かい応援のメッセージをいただきました。その一つ一つがとても励みになっています。本当にありがとうございます。今後も少しずつですが、写真を交えて活動の近況をご報告いたします。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
山田 一雅
リターン
3,000円
A)感謝のメッセージメール
(オリジナルアフリカ写真付き)
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
(編集後記・オリジナルアフリカ写真付き)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

A)感謝のメッセージメール
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
C)「アフリカ旅行ガイドブック セネガル」特別編
(一般販売版に掲載できなかったような情報やこぼれ話などもカットせずに掲載)
PDFまたはEPUB形式でご提供いたします。
D)セネガルのおばちゃんの手作りアクセサリー
E)セネガルのポストカード
F)ガイドブックにお名前を掲載
「出版協力」「Special Thanks」といった形でご支援者様のお名前を掲載します。
(掲載しない事も可能です。)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
A)感謝のメッセージメール
(オリジナルアフリカ写真付き)
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
(編集後記・オリジナルアフリカ写真付き)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

A)感謝のメッセージメール
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
C)「アフリカ旅行ガイドブック セネガル」特別編
(一般販売版に掲載できなかったような情報やこぼれ話などもカットせずに掲載)
PDFまたはEPUB形式でご提供いたします。
D)セネガルのおばちゃんの手作りアクセサリー
E)セネガルのポストカード
F)ガイドブックにお名前を掲載
「出版協力」「Special Thanks」といった形でご支援者様のお名前を掲載します。
(掲載しない事も可能です。)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 7,134,000円
- 支援者
- 425人
- 残り
- 28日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 90人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 56人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 60人









