支援総額
目標金額 825,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2015年11月29日
【6/18(土)18時@蒲田温泉】一時帰国報告懇親会開催のお知らせ
こんばんは。セネガルの山田です。
梅雨に入った日本同様、セネガルも間もなく雨季が始まります。
さて、昨年10月のクラウドファンディング開始から約9カ月。12月に取材を開始してから半年以上。皆様の多大なる応援に支えられて進めてきたセネガルのガイドブック制作が佳境を迎えております。
つきましては、皆様へ直接現状のご説明を差し上げる場として、そしてなにより、皆様への感謝を直接申し上げる場として、懇親会を開催いたします。直前の告知となり誠に恐れ入りますが、ご友人などお誘い合わせのうえ、奮ってご参加いただけますと誠に幸いです。皆様にお会いできますのを楽しみにいたしております!
以下、詳細です。
---
【日時】6月18日(土)18:00 - 20:00
【会場】蒲田温泉2階宴会場(JR蒲田駅・京急蒲田駅より徒歩約10分)
http://homepage2.nifty.com/kamata-onsen/
【参加費】3,500円(宴会代)+温泉に入る方は入浴料(およそ500円程度です)
【定員】40名
【お申込方法】
こちらのメールへ「参加」の旨お記しの上ご返信いただけますと幸いです。
もしくは、以下のメールアドレスまでお名前とともにメールをお送りいただくか、
africa.shokai@gmail.com
Facebookの以下のイベントページにてご参加ボタンを押していただいてもご参加いただけます。
https://www.facebook.com/events/1750174541933175/
(なお、不参加の場合はお返事は不要です。)
【申込締切】
6月16日(木)23:59
なお、ご予定がはっきりするのが上記以降になりそうな方も、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
万一ご参加希望が定員を大幅に超える場合は、20:10分頃から第二部の開催も検討いたしますので、お気軽にご参加希望をお送りいただけましたら誠に幸いです。
【その他】
・宴会は18時からですが、それより前にお越しいただき温泉に浸かるなど、ご自由にお過ごしください。
・途中入場、途中退出も自由です。
・当日は山田より直接、おひとりお一人に、クラウドファンディングの引換券のプレゼントをお渡しいたします。(1万円以上のご支援をいただいた皆様が対象です。)
・現在確認中ですが、可能であれば当日、プロジェクターを利用したいと考えております。もし「プロジェクター貸せるよ」という方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと誠に幸いです。
---
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
皆様にお会いできますのを楽しみにいたしております。
お手数をおかけいたしますが、何卒ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
平成28年6月14日(火)
アフリカ商会 代表
山田 一雅
リターン
3,000円
A)感謝のメッセージメール
(オリジナルアフリカ写真付き)
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
(編集後記・オリジナルアフリカ写真付き)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

A)感謝のメッセージメール
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
C)「アフリカ旅行ガイドブック セネガル」特別編
(一般販売版に掲載できなかったような情報やこぼれ話などもカットせずに掲載)
PDFまたはEPUB形式でご提供いたします。
D)セネガルのおばちゃんの手作りアクセサリー
E)セネガルのポストカード
F)ガイドブックにお名前を掲載
「出版協力」「Special Thanks」といった形でご支援者様のお名前を掲載します。
(掲載しない事も可能です。)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
A)感謝のメッセージメール
(オリジナルアフリカ写真付き)
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
(編集後記・オリジナルアフリカ写真付き)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

A)感謝のメッセージメール
B)ガイドブック制作完了のご報告メール
C)「アフリカ旅行ガイドブック セネガル」特別編
(一般販売版に掲載できなかったような情報やこぼれ話などもカットせずに掲載)
PDFまたはEPUB形式でご提供いたします。
D)セネガルのおばちゃんの手作りアクセサリー
E)セネガルのポストカード
F)ガイドブックにお名前を掲載
「出版協力」「Special Thanks」といった形でご支援者様のお名前を掲載します。
(掲載しない事も可能です。)
※画像はイメージです。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 7,134,000円
- 支援者
- 425人
- 残り
- 28日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 90人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 56人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 60人









