
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
シェアハウスの備品がほぼ整いました!
皆様からご協力頂いたクラウドファンディングの結果、当初予定していた備品を概ね整えることができました!
各部屋に
・43型の壁付けテレビ
・Blue-rayHDレコーダー
・MacBook Air
・無料Wi-Fiのインターネット環境
・空気清浄機
・机・椅子・読書灯
・ソファーベッド
・小型冷蔵庫
・洗面化粧台
・寒冷地仕様のエアコン
共用スペースに
・全自動洗濯機×2
・乾燥機×2
・食事テーブル・椅子・子供用椅子
・炊飯器×2
・電子レンジ
・大型共用冷蔵庫
・掃除機×2
が現在設置されています。
キッチン、浴槽・シャワールーム、洗面台等は宿直室の隣の保育園の備品を施設使用料を頂いて使って貰う形になりますが、全てが同じ階にあるので、利便性は悪くないと思います。
保育園の2階会議室は、職員が利用する時以外は普段子ども達が自由に遊べるような遊戯室やアトリエとして開放する予定です。
箱モノはほぼ整ったので、あとはいよいよ入居者を待つだけです!
シェアハウスは社宅扱いなので、敷金や礼金等はありませんし、布団や枕など、消耗品さえ買って頂ければ直ぐにでも、身一つで入れる状態なので、「住居」「仕事」「保育」の全てに困っている一人でも多くのお母さん達に「マグナ・マーテル穂積」の存在を是非知って頂き、セラフィムの一員として一緒に働いて頂きたいです!
リターン
10,000円

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース
■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お礼のメール
代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

シェアハウスのこれからを見守ってください!‖たからものサポーターコース
■代表・原田より感謝のメール
■報告レポート(3ヶ月に1度/2年間)
*シェアハウスや保育園での母子の様子を、写真とともにお伝えします。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

お礼のメール
代表・原田より、心から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

フィリピン連続台風 緊急支援—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 59,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 12/27
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

知られざる日本の文化財「寺社の装飾彫り物~宮彫り」の修復作業
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/29
占いの正しい知識を伝えるチャリティ手相占いで世の中を元気に!
- 寄付総額
- 384,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/10
あなたが「あなたらしく」生きるためのメッセージ動画を作りたい
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 12/20
ウクライナの復興と再エネ急拡大とを同時に考える。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/23
パンゲア。20周年企画「熊本地震を乗り越え、NYで展示会を」
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/30












