福島の子どもたちに、世界基準のサッカー環境を提供したい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2018年11月30日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
福島から世界へ羽ばたくプロサッカー選手を輩出したい!
はじめまして、「セビージャFCサッカーアカデミー福島」の菊地と申します!当アカデミーは、「世界で活躍するプロサッカー選手になりたい」と思い描いている福島の子どもたちの夢を一つでも多く実現させるため、スペインのリーグで優勝歴も多く持つ名門クラブ「セビージャFC」の育成メソッドとコーチ陣を招いたサッカーアカデミーとして誕生しました。
「セビージャFC」は、設立128年を誇るマラドーナが在籍したことでも有名なクラブです。バルセロナのようなビッククラブへ移籍したダニエウ・アウヴェス など、優秀な選手も多く輩出していることから、FIFAより育成の分野で素晴らしいと認められたチームに送られる賞を2度受賞した経歴を持ちます。
今回の挑戦では、そんな育成分野で輝かしい経歴を持つ「セビージャFC」の信念を継承して誕生したアカデミーから、一人でも多くの子どもたちが世界に通用するプロサッカー選手を輩出させるために、世界のサッカーに直接触れる機会づくりや練習環境の整備を行いたいと考えています。
しかし、運営環境を整えていく上で、新たに備品(プロジェクター、スクリーン、サッカーボール、シュートターゲット、WITTV・SEM)を購入する費用が不足しており、クラウドファンディングを立ち上げることにしました。福島から未来の優秀なアスリートを輩出していくためにも、どうか応援のほどよろしくお願いいたします!

世界基準のサッカー指導環境を目指しています!
当アカデミーは、セビージャFC初の海外展開で、チームの方々が、福島の復興への想いも込めて、福島県郡山市にサッカースクールの開設が決まりました。こちらは、実際に開校にあたって、セビージャからいただいたコメントです。

<日本語訳>
セビージャFCが日本の福島県郡山市にてセビージャFCサッカーアカデミーを開校することで契約した。この契約により、セビージャFCの国際進出を推進すると共に、2011年東日本大震災により、大きな被害を受けた福島の復興と再建に貢献することができます。
クラブは、育成哲学を国境を越えた地に広め続けている。近々、米国で開校する6つのアカデミー(マイアミ、カリフォルニア、メリーランド、ニュージャージー、ニューヨーク、テキサス)に続く、新たな拠点となる。日本にはこの夏トップチームが強化合宿を行ったことでも馴染みが深い国である。
ホセ・カストロ会長は、同契約に大変満足しており、「今回の福島にて新たなプロジェクトがスタートすることは、クラブのグローバル化に貢献するだけでなく、近年サッカーで急成長を遂げている日本という国で、セビージャFCの育成理念を広めることができる価値のあるプロジェクトだ」とコメントを残した。
そして、私たちは、「世界基準の育成・環境」を子どもたちに提供するというコンセプトを実現するために、セビージャFC本土(スペイン)で指導者研修を受けた日本人スタッフと、スペイン本国にて選手や指導者としての経験のある外国人コーチが、以下を念頭に指導しています。
①「世界基準を求めたセビージャFC福島育成メソッドの構築」
②「充実したサッカー環境の構築」
また、上記を実現することで、年に一度、優秀な選手を複数選考して行われる「スペイン無償留学」や、スタッフのスペインでの指導者研修や海外コーチからの育成指導、指導実技チェックなども可能にすることを目指しています。

本場のサッカーを体験できる環境づくりや、充実した練習コンテンツを子どもたちへ。
まずは、世界のサッカーに直接触れる機会をつくるために、海外遠征や留学の機会、定期的なスペイン語研修の実施、トップチームの試合観戦や練習見学の他、 現地アカデミーチームとの合同練習など、実際に本場のサッカーを見て、体験できる場をつくりたいと思っています。
皆様のご支援により、より良い環境で練習ができるよう、シュート決定率(精度)を補うシュートターゲットや認知と判断の能力を向上させるトレーニング行う機材、映像トレーニングやミーティング、ビデオディスカッションに使うプロジェクターおよびスクリーンを導入します。そして、より多くの福島の子どもたちが世界を目指せる環境をつくるために、人数が増えても対応できるサッカーボールなども購入します。

アカデミーのコンセプトである「世界基準」の指導・環境を構築することは簡単ではなく時間が多いにかかることはわかっていますが、私たち指導者が諦めたら決して何も変えることはできないと信じ、挑戦し続けることに決めました。
このアカデミーを子どもたちにとって「夢を叶える力を身に着ける場所」にするために、子どもたちの前にまず子どもたちに指導をする指導者が変わること、そしてサッカーを行う環境を変えることが最も大切なことだと感じています。
夢を叶えたいと努力する子どもたちのためにも、当アカデミー自体が、世界基準の指導・環境を追求し続けることが私達の責務だと強く思い、まだ足りない部分も多々ありますが、一つ一つ確実に世界基準の環境に近づいていけるよう努めて参ります。

「世界基準」を福島から世界へ!
今回ご支援をいただくことで、アカデミーの拡大および一人でも多くの子どもたちを受け入れられる環境づくりが実現できます。それによって、当アカデミーで世界基準の環境を構築・維持することができれば、子どもたちにとって夢を叶える可能性を広げられます。
また、福島に世界基準のプロサッカー育成が可能な場所が生まれ、そこから多くの子どもたちが巣立ち、夢を叶える為に努力する子どもたちが増えることで、郡山からサッカーを通して、福島の活性化、復興につながると信じています。
この挑戦は、その第一歩になります。福島の未来を担っていく子どもたちを輩出するためにも、どうか応援のほど、よろしくお願いいたします。

※いただいたご支援は、2019年3月末までの備品購入費用に充てさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
セビージャFCサッカーアカデミー福島事務局員 セビージャFCサッカーアカデミー認定コーチ (セビージャFC本土にてセビージャFC指導者研修を受講し認定) セビージャFCサッカーアカデミー福島ジュニアコーチ 【選手経歴】 富田東SSS➡ラッセル郡山➡帝京安積高校 U11~U15福島県選抜 U12東北トレセン U12ナショナルトレセン U16福島県国体選抜候補 U14~U15アルゼンチン長期留学経験有
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール
・セビージャFCサッカーアカデミー福島から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

セビージャFC福島オリジナルクリアファイル
・セビージャFCサッカーアカデミー福島からの感謝のメール
・セビージャFCサッカーアカデミー福島オリジナルクリアファイル
※リターンを希望されない方にはお礼のメールのみをお送りすることが可能です。その場合、Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
サンクスメール
・セビージャFCサッカーアカデミー福島から感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

セビージャFC福島オリジナルクリアファイル
・セビージャFCサッカーアカデミー福島からの感謝のメール
・セビージャFCサッカーアカデミー福島オリジナルクリアファイル
※リターンを希望されない方にはお礼のメールのみをお送りすることが可能です。その場合、Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
プロフィール
セビージャFCサッカーアカデミー福島事務局員 セビージャFCサッカーアカデミー認定コーチ (セビージャFC本土にてセビージャFC指導者研修を受講し認定) セビージャFCサッカーアカデミー福島ジュニアコーチ 【選手経歴】 富田東SSS➡ラッセル郡山➡帝京安積高校 U11~U15福島県選抜 U12東北トレセン U12ナショナルトレセン U16福島県国体選抜候補 U14~U15アルゼンチン長期留学経験有











