【医療通訳の活用促進】外国人母子が保健サービスを利用しやすい社会へ

寄付総額

5,515,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
404人
募集終了日
2022年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/sharemh2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月07日 14:51

【200万達成!】ご支援くださった皆様からのメッセージをご紹介

 

外国人妊婦(中央)宅を訪問中の、シェアスタッフ松尾(左)と医療通訳者(右)

 

こんにちは!シェアの山本裕子です。

昨夜、目標額の50%である200万を超えることができました!150名を超えるみなさまのご支援、応援のおかげです。ありがとうございます。


これまでの道のりの中で、たくさんの心温まる、励まされる応援メッセージをいただきました。一部となりますが、ご紹介したいと思います。

 

  * * * * * * * *

 

「自分の初めての出産・子育てを振り返ると、いつも不安でいっぱいでした。不安の中にいる外国人のお母さん達にとって、言葉の壁というのは想像を超えて高いものだと思います。活動を応援しています!」

 

「外国人散住地域の地方では、意識と人材の地域間格差でなかなか進められないのが現状ですが、SHAREのプロジェクトが順調に進むことが、地方の外国人母子保健にとっても目指すところが具体的に示され、ありがたいし、心強いところです。」

 

「通訳の必要性については日々実感していますが、派遣体制整備は本来行政が行うべきことと思っています。それを民間団体に丸投げ?というのは憤りを感じるとともに、そのご苦労を心からお察しいたします。今回のチャレンジを通じて、利用者である行政が成果を実感し、体制をともに支えるパートナーとして機能してくれるよう、またグッドプラクティスとして次々広がっていくよう、お祈りします!」

 

「外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ(2022.6)でも取り上げられましたね!! 「日本社会を共につくる一員として外国人が包摂され、全ての人が安全に安心して暮らすことができる社会」 40年のご活躍に敬意を表します。」

 

「未来を担う尊い命が安心に包まれて生まれ、健康に育ちますように。いつも貴重な活動をされていて、生きる力をシェアされる方々がたくさんいらっしゃることと思います。陰ながら応援しています。」

 

  * * * * * * * *

 

これからの33日間、応援してくださった皆様の温かい想いを胸に、頑張ってまいります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

シェア=国際保健協力市民の会
在日外国人支援事業担当
山本裕子

 

ギフト

5,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.1

感謝を送ります!_Ver.1

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.2

感謝を送ります!_Ver.2

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.1

感謝を送ります!_Ver.1

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.2

感謝を送ります!_Ver.2

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る