
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年2月11日
★『しぇるとのおうち』ニーズ調査アンケートを実施中★
居場所をなくした妊婦さんのための一時宿泊施設『しぇるとのおうち』開設にむけて、今後の事業展開の参考にするため、
2022年12月~2023年1月にかけて、皆様の声を集めるアンケートを行っています。
アンケートの内容を決めるまでに、修正に修正を重ね・・・

そのような気持ちや思いを込めて
岡山県内の母子保健担当の保健センターや生活担当の福祉課、居場所支援をしているNPO法人、その他これから協力して妊娠出産から切れ目ない社会のつながりを作っていく個人や団体などの皆様のところへ、

相談員11名で、岡山県内27市町村もれなく全部!
訪問したりお手紙を差し上げたり…
これは、今後の事業内容を検討するアンケートをお願いするだけでなく、多くの人に事業を知っていただくチャンスにもなりました。
このアンケート調査に取り組んでわかったことは・・・
私たち〝しぇると”のメンバーは
「チーム力」「フットワーク力」「ネットワーク力」が抜群に良い!!!
昨年末から配布を始めて、配布箇所は約90カ所~。
本日(1/21現在)数えてみると、121枚もの回答が寄せられていました。
アンケートは1月末まで行っています。
分析結果は、おかやま妊娠SOSしぇるとのホームページにてご報告するほか、このクラウドファンディングのリターン『2022プロジェクト報告』にも掲載させていただきますね。お楽しみにしてください。
様々な理由で行き場を失っている妊婦さんの居場所を岡山に!(しぇると 2022/12/14 公開) - クラウドファンディング READYFOR
(2023年2月11日まで)
多くの方から「大切な活動だと思う、頑張ってほしい」とお声掛けいただき、
とても励まされます。
今後とも、どうぞ応援よろしくお願いたします。
おかやま妊娠SOSしぇると ホームページ
リターン
3,000円+システム利用料

A:3000円コース
・サンクスメール
・2022プロジェクト報告(PDF形式・メール)
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

B:10,000円コース
・サンクスメール
・2022プロジェクト報告(PDF形式・メール)
・2022プロジェクト報告にお名前を掲載【希望制】
(ご希望の方は、以下の質問に掲載名をご記入ください。質問の回答が未記入の場合は匿名とさせていただきます。希望しない方は「不要」とご記載ください。)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

A:3000円コース
・サンクスメール
・2022プロジェクト報告(PDF形式・メール)
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

B:10,000円コース
・サンクスメール
・2022プロジェクト報告(PDF形式・メール)
・2022プロジェクト報告にお名前を掲載【希望制】
(ご希望の方は、以下の質問に掲載名をご記入ください。質問の回答が未記入の場合は匿名とさせていただきます。希望しない方は「不要」とご記載ください。)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

アルゼンチン・ミレイ大統領についての本の日本語翻訳出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 11/15

「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 1/31
日本の"SAKE"文化を【発信・発見・縁結】できる拠点を日本橋に!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/30
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9

予防リハビリで元気に!神戸市長田区にリハビリモンスター到来!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/27

「親」のための勉強会【おやべん】を全国に広めたい!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/13

奪われる教育の機会…空爆で壊れたイラクの小学校を再建したい!
- 寄付総額
- 2,045,000円
- 寄付者
- 121人
- 終了日
- 11/30










