支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2012年3月29日
イベントの打ち合わせ
信楽ACTでは毎回50人(組)程のアーティストさんたちに参加していただいて、窯元散策路や商店街などのエリアに作品を展示したり、パフォーマンスをしたり、即席カフェを作ってもてなしたりしていただいてますが、イベントエリアの玄関口にあたる「新宮神社」ではいつも演奏や演劇などのパフォーマンスを企画しています。
今回の信楽ACT2012においても、この神社でダンスユニットMuDA(むーだ)さんたちによる、身体美の踊りと空間演出で観客を魅了するパフォーマンスをして頂きます。
そこで、まずは現場視察と、信楽の地元音響グループ「創楽」さんとの打ち合わせのため、信楽に来て頂きました。
(音響の機材を見せて頂きながら、どういうことが出来るのか相談します)

この有志の集まりである「創楽」さんは、地元で行うイベントやお祭りなどでいつも出動して頂いている、とってもありがたいグループです。いつも町を盛り上げる準備万端で、無理難題でも頑張っていろいろ考えてくださいます。地元を盛り上げようとする、こういう方々のお陰で私たちも心おきなくイベントをさせて頂いています。
今回のMuDAの演出では、陶芸の町ならではの、本物のロクロや土を使ったすごい演出を考えているそうです!!人が乗ってもびくともしない、巨大な手回しロクロも出動予定です。
さすが一流のアーティスト集団だけあって、いろんなアイデアがいろいろ湧いてきます。
信楽座も、可能な限りお手伝いしていきたいと思います。
また、この新宮神社の参道には、今回の震災で被災した陶芸の町、笠間と益子から「Kasama Art Port」というグループが作品展示されます。
笠間焼の由来は、信楽のとある1人の陶工が指導したことにより発祥したと伝えられているそうで、信楽ともゆかりのある地です。そこで陶芸を営む作家たちにより、壊れた登り窯を修復して焚いた窯の作品を復興のシンボルとして展示して頂く予定になっています。

リターン
3,000円+システム利用料
信楽座発行『ツチツナギ』
(100冊限定シリアルナンバー入り、信楽ACT出品作家1名の直筆サイン入り)
信楽座発行の全304ページの本です。信楽ACTが目指す「産業・人・芸術」の融合を、写真を用いて視覚的に分かりやすく伝えています。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*信楽座発行『ツチツナギ』
*陶器製の作家手作りビーズ5個
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
信楽座発行『ツチツナギ』
(100冊限定シリアルナンバー入り、信楽ACT出品作家1名の直筆サイン入り)
信楽座発行の全304ページの本です。信楽ACTが目指す「産業・人・芸術」の融合を、写真を用いて視覚的に分かりやすく伝えています。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*信楽座発行『ツチツナギ』
*陶器製の作家手作りビーズ5個
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日










