
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年4月29日
ワークショップの適正人数
今回のワークショップは2ステージ行い、
前半が幼児~小学校2年生まで、親子で12組
後半が小学校3年生~中学生で、子どもだけで15名 と限られた人数で行います。

できれば多くの子どもたちに体験してほしいのですが、
でも、良い体験を提供するためには、
適正の人数があります。
今回は特に、2回目のワークショップを野外で実施することもあり、
親子で12組・子どもだけで15名の定員にしました。
ワークショップの適正人数は、
ワークショプの内容、子どもの年齢、会場の広さ、講師の人数 etc・・・
いろいろな要素で決まってきます。
この適正人数を見極めないと、
参加した子どもたちに十分な体験を提供することはできないのです。
参加した子ども全員が、しっかり講師と触れ合うことができ、
のびのびと表現するスペースを確保し、
衣裳も自由にえらべて、想像力を広げられる。
その環境をつくるためにも、今回のワークショップの定員を12組と15人に定めました。

より良いワークショップを実施しようと思うと、参加者1人当たりの単価は高くなります。
でも、そこは固持しなくてはならないことです。
適正の人数で実施してこそ、大きな成果があるのですから。
1回のワークショップで享受できる子どもたちの数は少ないかもしれません。
だからこそ、継続して実施していく必要があります。
去年は参加できなかった子どもたちに届けるためにも。
リターン
3,000円
・サンクスメールと事業報告
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールと事業報告
・オリジナルポストカード
・新宿子ども劇場定期鑑賞会1作品をペアでご招待
6/7「ロはロボットのロ」こんにゃく座
7/26「狂言」大蔵吉次郎狂言会
9/13「夏の庭」東京芸術座
10/11「だってだってのおばあさん」人形劇団クラルテ
12/11「竹遊~たけあそび」アーチストBOX
他、新宿子ども劇場HP参照
(http://www.kodomogekijo.net)
・地元銘菓 花園万頭「ぬれ甘なっと」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメールと事業報告
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメールと事業報告
・オリジナルポストカード
・新宿子ども劇場定期鑑賞会1作品をペアでご招待
6/7「ロはロボットのロ」こんにゃく座
7/26「狂言」大蔵吉次郎狂言会
9/13「夏の庭」東京芸術座
10/11「だってだってのおばあさん」人形劇団クラルテ
12/11「竹遊~たけあそび」アーチストBOX
他、新宿子ども劇場HP参照
(http://www.kodomogekijo.net)
・地元銘菓 花園万頭「ぬれ甘なっと」
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,301,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 32日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日













