
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2024年4月21日
テント公演『燈のあたらない川に流れる人鳥』出演者ご紹介②&あらすじご紹介!
本日も、テント公演「燈のあたらない川に流れる人鳥」出演者の皆様をご紹介すると共に、
本作のあらすじをご紹介致します!
【あらすじ】
塵捨て場のドブ川の小脇に立つ長屋に住む少年と少女。
隣同士に住む二人の長屋を隔てる壁には二人だけの秘密の穴が空いていた。
ある時、少年はその少女が存在していなかった事を知る。
ドブ川に捨てられた子だったのだ。
十数年後、青年は何気なく立ち寄ったドブ川で大人になった少女と再会する。
二人は流氷に乗り、時代と時空を超えながら旅をする。
――ホルモン焼き屋の傍を流れる溝川には、捨てられた家具やゴミが漂流し、メタンガスが噴き出していた。時には人の死体も。住民はその水死体を“ペンギン”と呼んでいたのである。
実話を元にしたハートフル・スラプスティックコメディタッチの不条理演劇です。
歌あり!ダンスあり!
そしてこれまでの作品を超えたダイナミックな演出!
皆様にとって素敵な旅になることを約束します。
そして各方面からお集まり下さった魅力的でパワーに満ち溢れた実力派俳優陣、
是非生で、テント劇場で、ご覧頂きたいと思います。
キャスト紹介第二弾は、
『気田睦』さん
『Soran』さん
『高橋孝衣』さん
『荻野貴継』さんのご紹介です!
----------------------------------------------------------------------------------------
【気田睦】
1978年静岡生まれ。
11年間の劇団唐組紅テント俳優を経て現在は舞台俳優として活動中。 演劇プロデュース企画「田んぼのシャーマン」主宰。自ら作・演出・出演も兼ねる。
また株式会社rootsnumber2において他の媒体への幅を広げ精力的に活動している。
長所・静岡県民の県民性として「怒らない」こと、と異常にバーベキューが大好きなこと。
短所・ない。ないと言ってどうにか乗り越えようという精神。

【Soran】
・トゥシューズで魔法をかけるバレエエンターテイメントグループ「Colorpointe」のメンバー。
・もうひとつの世界プラチナステラから出張中。
・「Colorpointe」の中性的でチャーミングな末っ子。
・カラーポワントメンバーにはよく「天使」って言われます。
・マッチョに憧れている。
・バレエが得意。

【高橋孝衣】
特技はダンスです! 最近ギターをいじったりもしてます。

【荻野貴継(O企画)】
近年の主な出演作に「九月、東京の路上で」「拝啓、衆議院議長様」「売春捜査官」「チョークで描く夢」等。「チョークで描く夢」の演技にて、身体性と表現において俳優の領域を超えたと評される。
主演映画「チカチカする、ハルの川」が公開待機中。
2021年O企画設立。ワークショップファシリテーターと演劇公演製作を手掛ける。 2024年より哲学対話と演劇を融合させた活動をしている。 「哲学カフェ」・「稽古初日と哲学対話」

------------------------------------------------------------------------------------------
演劇公演『燈のあたらない川に流れる人鳥(ペンギン)』は2024年5月3日(金祝)~5月12日(日)にて開幕予定です。
近年類を見ない新しい野外テント劇場の立ち上げということもあり、
複雑な建築構造・建築申請との闘いや、多摩市の皆様との幾度とない会議を繰り返し、
一歩また一歩とテント実現に向け歩みを進めています。
皆様のお力添え無くしては決して実現することのできない夢でした。
本当に、ありがとうございます。
5/3~5/5には会場となる多摩センターにて大々的なお祭りの開催も予定されており、
私たちがただ演劇をやるのではなく、地域の皆様と一丸となってまちを盛り上げる、
テントが人と人との繋がりを生み新たな出会いの場となると信じ、この先も沢山の人の夢が叶う活動を続けて行けるよう尽力して参ります。
テント公演の詳細・ご予約はこちら、
又は深海洋燈公式Xをご覧ください!
引き続きプロジェクトの方も応援頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます!

リターン
10,000円+システム利用料

【設立記念】”テント劇場幕名入れ刻印”
一口:10,000円
●本テント劇場の施主様のおひとりとして、テント劇場幕内にお名前が大切に刻まれます。
●定礎としてお取り扱い致しますので、今回限りのご応募とさせて頂きます。
●口数に応じて、名入れ時の大きさ、又、並び順が変動致しますのでご了承下さい。
※ご支援後、メッセージにてご希望のお名前を確認させて頂きます。
※この画像はイメージです。
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

【名入れ提灯】
■名入れ提灯:30,000円
●職人による名入れ提灯を期間中テント周辺に展示させて頂きます。
●サイズ:丸形13号(縦41㎝×横34㎝)、長形9号(縦60㎝×横24㎝)からお選び頂けます。
●カラー:全11種からお選び頂けます。
(赤・白・ピンク・緑・黄・青・赤白・ピンク白・黄白・青白・緑白)
●一口のご支援につき【一つの提灯】の名入れデザインをお選び頂けます。
●展示期間:5月1日(水)~5月12日(日)
※ご支援後、メッセージにてお名前・デザイン等の確認のご連絡をさせて頂きます。
※この画像はイメージです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【設立記念】”テント劇場幕名入れ刻印”
一口:10,000円
●本テント劇場の施主様のおひとりとして、テント劇場幕内にお名前が大切に刻まれます。
●定礎としてお取り扱い致しますので、今回限りのご応募とさせて頂きます。
●口数に応じて、名入れ時の大きさ、又、並び順が変動致しますのでご了承下さい。
※ご支援後、メッセージにてご希望のお名前を確認させて頂きます。
※この画像はイメージです。
- 申込数
- 202
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

【名入れ提灯】
■名入れ提灯:30,000円
●職人による名入れ提灯を期間中テント周辺に展示させて頂きます。
●サイズ:丸形13号(縦41㎝×横34㎝)、長形9号(縦60㎝×横24㎝)からお選び頂けます。
●カラー:全11種からお選び頂けます。
(赤・白・ピンク・緑・黄・青・赤白・ピンク白・黄白・青白・緑白)
●一口のご支援につき【一つの提灯】の名入れデザインをお選び頂けます。
●展示期間:5月1日(水)~5月12日(日)
※ご支援後、メッセージにてお名前・デザイン等の確認のご連絡をさせて頂きます。
※この画像はイメージです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人











