高野山親王院|1200年の歴史を守る蔵の建て替えにご支援を
高野山親王院|1200年の歴史を守る蔵の建て替えにご支援を

支援総額

14,115,000

目標金額 12,000,000円

支援者
494人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/shinnoin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月09日 16:06

蔵の建て替えにご支援いただきました活動報告は一旦終了とさせていただきます。

親王院蔵建て替えのクラウドファンディング挑戦に応援とご支援頂きました皆様

ご無沙汰しております。

 

ご報告①の写真にございます設計図は完成いたしました。

セキュリティ対策として、図面は非公開とさせていただきますこと、ご理解、ご容赦ください。
雪解けを待っての着工に向けて、着々と準備を進めております。
 
着工後、蔵の完成までの間、写真で状況を掲載していく所存です。
温かく見守っていただけますようよろしくお願いいたします。
 
親王院はこの度、新たにクラウドファンディングへ挑戦いたします。
令和6年能登半島地震|真言宗寺院および地域の皆様へ支援を。
 
永い歴史とゆかりの深い石川県能登で被災した真言宗の寺院と地域住民を支援しています。
2月初め、親王院が井戸水発掘、浄水装置設置を輪島市の天王寺へ設置し、中外日報にて報道されました。
 
同じく、輪島市の岩倉寺、西光寺へのライフラインである水の設置を進めております。
能登半島には真言宗の寺院が38件あり、10件以上が全倒壊、他の約28件も一部倒壊などの被害を受けております。そんな中でも、地域住民の皆様の拠り所とされている寺院には、さまざまなお問合せやご要望を受けている状況を震災後に38寺院を訪問した際に知り、高野山別格本山親王院より支援を行っている状況です。
支援を必要としている寺院とは話し合いを進めており、順次復興支援を進めていく予定です。その中でも先んじて今回、天王寺と岩倉寺、西光寺への支援に取り掛かることといたしました。
こちらのPJにも皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

合掌
 

リターン

10,000+システム利用料


alt

クラウドファンディング限定 特別御朱印

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定 特別御朱印
●クリアファイル

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


独鈷杵御守り

独鈷杵御守り

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定 特別御朱印
●クリアファイル
●独鈷杵御守り

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

クラウドファンディング限定 特別御朱印

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定 特別御朱印
●クリアファイル

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

30,000+システム利用料


独鈷杵御守り

独鈷杵御守り

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●クラウドファンディング限定 特別御朱印
●クリアファイル
●独鈷杵御守り

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る