
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2023年1月27日
開所式を開催いたしました!
6/14(水)16:00~18:00 にて杉の子kidsもばらの開所式を開催いたしました。
当日は16時からローヴァ―ズ株式会社のご協力のもと、ローヴァ―ズスポーツパーク茂原にてトークイベントとウォーキングフットボールイベントを開催しました。特別ゲストとして元プロサッカー選手の近藤直也様、カレンロバート様にお越しいただきました。
トークイベントでは、子どもたちから寄せられた「プロサッカー選手になるにはどうしたらよいか」という質問に答え、「プロサッカー選手になるためには、誰よりも努力することが重要だ。」と語りました。
ウォーキングフットボールイベントでは、走らない、相手からボールを取らないという日本独自のルールを通じて、子どもたちにチームワークの楽しさや意義を伝えました。
17時からの開所式では、茂原市長の田中豊彦様、千葉県議会議員の市原淳様、茂原市議会議員の横堀喜一郎様、ローヴァ―ズ株式会社代表取締役のカレンロバート様よりご祝辞をいただき、テープカットや風船リリースで翌日からの開所を彩ることができました。


【ご寄付をいただいた皆さまへのご報告】
日頃よりお世話になっております。
ご報告が遅れてしまい申し訳ございません。
皆さまから頂いたご寄付で、以下の取り組みを行うことができました。
・ボルダリングボードの設置
子どもたちがまた来たい!と言ってくれる理由のひとつが、このボルダリングボードです。
4歳の小さな子どもでも、頂上を目指して楽しそうに登ってくれています。


※撮影の許可をいただいております。
・子ども食堂の食材購入
一宮町のミナモトファーム様より無農薬・化学肥料不使用の安全なお野菜を購入しました。
第一回はカレーライス、第2回はオムライスと、子どもに大人気なメニューを作りました。
オムライスの卵やエビフライはご寄付としていただいた食材です。
子どもたちから「美味しい!おなかいっぱい!」と嬉しい声が聞こえました。
皆さまのご協力がなければ成し遂げられないことでした。
本当にありがとうございます。
また、返礼品につきましては11月より順次お送りを開始させていただきますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
今後とも杉の子kidsもばらをどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
¥3,000|感謝のメール
・感謝のメール
・活動報告
をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
ローヴァ―ズからあなたへ感謝の動画を送ります。
ローヴァ―ズからあなたへ感謝の言葉を捧げます。
メールアドレスへ動画をお送りします。
杉の子kidsもばらの活動報告もお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
¥3,000|感謝のメール
・感謝のメール
・活動報告
をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
ローヴァ―ズからあなたへ感謝の動画を送ります。
ローヴァ―ズからあなたへ感謝の言葉を捧げます。
メールアドレスへ動画をお送りします。
杉の子kidsもばらの活動報告もお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間











