支援総額
目標金額 7,700,000円
- 支援者
- 1,659人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
映画「めぐみへの誓い」
5月12日、兵庫県明石市内にて開催された映画「めぐみへの誓い」上映会。共催者として冒頭のご挨拶を送らせて頂きました。
以下挨拶文・・・
『映画「めぐみへの誓い」上映会にお集まり頂き誠にありがとうございます。
特定失踪者問題調査会幹事長村尾建兒と申します。
この映画には、私達調査会が調べ、間違いなく拉致であると判断している事案が複数描かせています。そして何よりその手口、海岸で工作員が襲い掛かり、袋に詰めて拉致をする。多くの皆さんがイメージする拉致とは全く違うその実態。
さらにクライマックスの北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」のシーンでは、野伏監督のオファーを受け、実際の「しおかぜ」スタジオを撮影に使用、私自身も自分役で出演しています。
ラジオは「希望の光」、決して絶やしてはならない。
もし、あなたの大切なお子さんやご家族、あるいはあなた自身が北朝鮮に拉致されたら一体どうしたらいいのでしょう。
是非、この作品を自分事と捉えて観て下さい。決して他人事にはならないはずです。よろしくお願い致します。」
今回の明石では、不特定多数の皆さんに観て頂く機会を作るため、オープンなスクリーンで上映しています。また、全国各地での開催、さらにはネット配信など、鑑賞出来る機会は様々あります。拉致の実態を知るにはとてもいい教材です。そして北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」の必要性、重要性がきっとご理解頂ける事でしょう。もしまだ観ていない方がいらっしゃれば、その地域での開催も企画します。ひとりでも多くの方にこの映画を是非観て頂きたい。
改めて、開催に向けご尽力くださった皆様に感謝申し上げます。

リターン
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】書籍『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
昨年10月21日、都庁前で開催された「『お帰り』と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の集い」では登壇したご家族の切々とした思いが参加者の胸を打ちました。私は会の運営のため十分に訴えを聞くことができなかったのですが、後で文字起こしをしたものを見て、「これは絶対に活字にして残さなければならない」と考えました。
そこで集会での訴え(一部のご家族は集会前の新宿駅頭での訴え)及び後から寄稿してくださったご家族の文章をまとめたものを来月草思社から上梓することにしました。一人でも多くの方々に手に取っていただき、ご家族の苦しみの一端を共有できれば幸いです。
-------
書名 『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
編者 特定失踪者問題調査会
出版社 草思社
発売日 7月30日(予定)
-------
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】配って広めよう!オリジナル名刺100枚セット
クラウドファンディングにご協力いただいた方のお名前を印刷する名刺です。お友達等に配ることで「しおかぜ」の事を伝えるツールとしてご使用ください。
お名前の入力欄に加え、28文字程度が入るフリー入力欄を3項目用意いたしました。電話番号や住所、メールアドレス、XのID等を入力してください。頂いた内容で印刷を行います。
【入力例】
調査会太郎
Tel:000-0000-0000
Mail:000@000.jp
住所:東京都文京区後楽2-3-8 第6松屋ビル301
X ID:@tyoreyara
※お名前の入力欄は本名をお願いいたします。
※ご入力の無い欄は空きスペースとなります。
※絵文字や機種依存文字、半角カナの入力をすると印刷出来ない事があります。
※28文字以上でも文字は入りますが、印刷時に読みづらくなる可能性があります。
※入力内容によって文言の調整を行う場合があります。
※裏面に下記文面が入りますのでご了承ください。
-
この名刺は、しおかぜクラウドファンディングにご協力いただいた方に、返礼品として製作しております。特定失踪者問題調査会が身分を保証するものではありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】書籍『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
昨年10月21日、都庁前で開催された「『お帰り』と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の集い」では登壇したご家族の切々とした思いが参加者の胸を打ちました。私は会の運営のため十分に訴えを聞くことができなかったのですが、後で文字起こしをしたものを見て、「これは絶対に活字にして残さなければならない」と考えました。
そこで集会での訴え(一部のご家族は集会前の新宿駅頭での訴え)及び後から寄稿してくださったご家族の文章をまとめたものを来月草思社から上梓することにしました。一人でも多くの方々に手に取っていただき、ご家族の苦しみの一端を共有できれば幸いです。
-------
書名 『「お帰り」と言うために 拉致被害者・特定失踪者家族の声』
編者 特定失踪者問題調査会
出版社 草思社
発売日 7月30日(予定)
-------
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

【6月24日追加】配って広めよう!オリジナル名刺100枚セット
クラウドファンディングにご協力いただいた方のお名前を印刷する名刺です。お友達等に配ることで「しおかぜ」の事を伝えるツールとしてご使用ください。
お名前の入力欄に加え、28文字程度が入るフリー入力欄を3項目用意いたしました。電話番号や住所、メールアドレス、XのID等を入力してください。頂いた内容で印刷を行います。
【入力例】
調査会太郎
Tel:000-0000-0000
Mail:000@000.jp
住所:東京都文京区後楽2-3-8 第6松屋ビル301
X ID:@tyoreyara
※お名前の入力欄は本名をお願いいたします。
※ご入力の無い欄は空きスペースとなります。
※絵文字や機種依存文字、半角カナの入力をすると印刷出来ない事があります。
※28文字以上でも文字は入りますが、印刷時に読みづらくなる可能性があります。
※入力内容によって文言の調整を行う場合があります。
※裏面に下記文面が入りますのでご了承ください。
-
この名刺は、しおかぜクラウドファンディングにご協力いただいた方に、返礼品として製作しております。特定失踪者問題調査会が身分を保証するものではありません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,462,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 28日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 9時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日















