支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
「猫舎」 ここが今日から君のおうちだョ♪

猫マンガ家の“ななおんさん”が描いて下さった 「猫舎」のイラスト♡
![]()
2月9日・・・
朝から雪のチラつく とっても寒い1日でした。。。
テレビの天気予報も
この後 3日ほど連日で かなりの冷え込みになると言っています。。。
連日 野良ちゃんと知恵比べしながら
チャレンジしている 野良ちゃんの保護。。。
特に気になっている この子。。。

記憶だと 2008年頃から庭に現れるようになりました。。。
この辺りの野良ちゃんの中でも いちばん長老の子です。。。
通称 “お母ちゃん”は
2015年に 6歳で亡くなった保護猫「海ちゃん」のお母ちゃんで
2012年に TNRしました。
冷たい雪の日でも
足踏みしながら ゴハンを待っている姿が不憫でした。。。
だけど とっても臆病な子で
特にTNR後・・・
私が見ている前では ゴハンも食べてくれなくなり
寝静まった夜中に ベランダに帰って来て
夜明けとともに 何処かへ出掛けて行きます。。。
我が家の捕獲器を覚えてしまったのかな・・・と
一度 変えてみるのも良いかもしれないと思い
ジャイアンたちを預かって頂いていた「高槻ねこの会」さまで
踏み板式の捕獲器をお借りしました。
夕方 ゴハンを入れておくのをやめて
“海のお母ちゃん”が 確実にベランダに帰っている時間帯・・・夜10時頃に
お母ちゃんが寝床にしているベランダの小屋の前に
捕獲器をセットする事にしました。

中に“海のお母ちゃん”の大好きな 缶詰を用意して・・・
ベランダに行くと やっぱり“海のお母ちゃん”は帰宅していて
ベランダから屋根伝いに 逃げて行ってしまいました。。。(x x;)
捕獲器をセットしておいて 部屋に飛んで戻り
部屋の中の明かりを消して 息を吞んで見守りました。
すると・・・
2分も経たないうちに“海のお母ちゃん”が戻って来て
捕獲器の周りを ウロウロしたかと思うと
すんなりと 捕獲器に入ってくれました!
ヾ(≧∇≦*)〃 やったぁぁぁ~~~ッ! 。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!!
捕獲器を変えてみて 大正解でした!
保護してみると“海のお母ちゃん”は とっても大人しくて
捕獲器の中で 暴れる事もなく
ケージに移す時も
扉を開けると 自らすんなり「のそのそ~」とケージに入ってくれて。。。
ケージの中に入れた湯タンポの上に チョコンと座りました♪

でも カメラを向けると 何故か顔を背ける“海のお母ちゃん”。。。(^^;

真っ白なフワフワの毛に 薄いミルクティー色のブチ模様が
本当に亡くなった海ちゃんにソックリの “お母ちゃん”。。。
長い間 外の世界で 本当によく頑張ったね!
保護させてくれて ありがとう。。。
今日から ここが貴女の“おうち”だョ。。。
もう寒くないから・・・
ゆっくりと過ごしてネ。。。
貴女が 穏やかな顔になって
少しでも 幸せを感じてくれたら嬉しいです。。。(*^ー^*)
![]()
「猫舎」に 表札(?)と
「SHIPPOTENSHI」の看板文字を付けました!


全部100均グッズで~す♪

これからも あちこち改良を加えていくこともありますが
皆さま・・・良かったら「猫舎」に遊びに来てやって下さいネ!
みんニャで お待ちしています!!
![]()
![]()
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
猫舎建設応援コース10,000円
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
猫舎建設応援コース10,000円
・サンクスメール
猫舎完成写真を添えて、心を込めたお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,023,000円
- 支援者
- 6,396人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,835,000円
- 支援者
- 1,890人
- 残り
- 37日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人










