
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,061人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
応援の声⑩酒井幸菜、丸岡ひろみ、萩原雄太
6月に入りました。全国の劇場でも、少しずつ新たな動きの兆しが見え始めています。とはいえ、この月が終わるころ、どんな社会状況になっているかはまだ読めません。
このクラウドファンディングは、各地の劇場の現場について、「発信の一拠点」ともなるよう、今後も新着情報の更新をつづけていきます。
本日も、賛同人の方々からいただいた応援の声をご紹介いたします(敬称略)。
今回は、「The CAVE」(神奈川県横浜市)にゆかりのある方々からのメッセージです。
- - - - - - - - - -
●酒井幸菜(振付家・ダンサー)
わたしは横浜を拠点に活動していますが、この2年ほどはThe CAVEの協力のもと、いくつかの「作品」以前の実演を試みてきました。
ふと思いついたアイディアを軽やかに立体化できる作業場のような場所として機能し、それは稽古場とも違った、観客の目がある立会いのもとに成立する「実践」によって、荒削りなアイディアをろ過し思考や身体性を明確化していく時間でもあります。
計画性のある洗練されたクオリティの作品とは違った解像度に触れることは、観客にとっても「見方の間口」を広げ、アーティストも深い呼吸をする機会になるはずだし、それは双方にとってより豊かな作品体験に繋がっていくのではと思います。
この創作過程における「実践」をオープンにすることの有意性は、サポートアーティストとしてお世話になった急な坂スタジオで学んだことのひとつです。
こういったアーティストの軽やかさを受け止めてくれる場所は、決して絶えることのない「表現の呼吸」を循環させるためにも必要です。
コロナ禍によって形式の書き換えが必要になりますが、全国の各劇場スペースの再開を願い、新しい価値観を楽しみながらともに持続していけるよう協力していきたいです。
●丸岡ひろみ(PARC-国際舞台芸術高流センター理事長)
ここ数ヶ月、誰もが知っている理由でオンライン上に「舞台作品」がたくさん流れ、それを見る機会を得ることもできた。しかし決定的に失われていると感じたことは劇場に足を運べば作品がみられるという、意識にさえ上らなかった舞台芸術の自明性だ。その自明性が情報戦を強いられる現代においてどれほど貴重なことかを改めて思い知ることになった。そして日本においてそれを支えてきたのが小劇場だ。本プロジェクトに賛同します。
●萩原雄太(かもめマシーン/演出家)
よく、ヨーロッパと比較して「日本には劇場文化がない」なんて言われたりするし、自分自身、又聞きなのにうっかり口にしちゃったりする。けれども、それは全く正しくない。確かにレパートリーシステムや俳優の雇用、国からの潤沢な予算配分などは少ない。でも、ここに名を連ねているのは「劇場」だ。そして、それらが固有の文化を生み出したり、固有の地域に生かされている。つまり、ちょっとだけ無理して言うならば「日本には劇場文化がない」のと同じように「ヨーロッパにはThe CAVEもないし、BUoYもない、銘苅ベースもない」。
私たちは、劇場を持っているし、魅力的な劇場文化を持っている。「再開」とともに、私たちは、私たちのやり方で、この「劇場文化」をもっと魅力的なものにしていく。
- - - - - - - - - -
※応援メッセージをくださった方々をはじめ、全賛同人の方々のリストはこちらから。
ギフト
1,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 472
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 472
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,370,000円
- 支援者
- 219人
- 残り
- 5日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

子どもたちに集中できる環境を in Tanzania
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/31
子育てに優しい飲食店、子供の安全な遊び場、親子で笑顔に
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 11/22

山梨県みんなで楽しむバリアフリー演劇祭
- 寄付総額
- 320,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30

奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/31

精霊の音を奏でるムビラ奏者の元で修行しにジンバブエに行きたい
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25
今だからこそ!宮城県立こども病院の子どもたちと繋がりたい!
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/30















