
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2019年6月27日
バリアフリーな演劇公演とは
こんにちは。劇団ショウダウン制作の井口です。
今回もいよいよクラウドファンディングが始まりました。
昨年に引き続き,2回目の挑戦となりますが,早速のご支援をいただきとてもとても嬉しいです。
ところで,バリアフリーな演劇公演とは何でしょうか。検索エンジンで「バリアフリー 演劇」と調べると,多くの劇団さんの取り組みや論文などが出て参ります。中には端末を各座席で公演中に字幕が見られる実践も紹介されています。
私たちが前回のクラウドファンディングを行う中で,出会ったのがシアター・アクセシビリティネットワークの皆さんの取り組みでした。観劇支援を行っている公演などの情報収集から,観劇支援を行う人々の人材育成まで幅広い実践に取り組んでらっしゃいます。
こちらのアクセシビリティ公演情報サイトでは,何らかの支援を行っている公演の情報が検索できるようになっています。検索条件には,視覚サポート,聴覚サポート,移動サポート,託児、子供サポート,その他のカテゴリに分かれて条件を指定できるようになっています。そして,それぞれのカテゴリで,点字版プログラムの提供,触れる舞台模型の提供,受付での手話対応など数多くの要素で絞り込めるようになっています。
常にこうした問題に取り組んでいらっしゃる方にとっては,周知の事項なのかもしれませんが,前回のクラウドファンディングを行う中で,これらの情報を目にしたときに,一口にサポートと言ってもこれほど多くの種類のサポートが可能で,そしてこうしたサポートが必要な方がいるのだということに驚きましたし,理解不足だったことを痛感しました。
今回のクラウドファンディングの取り組みを始めるときに,もう一度上記のウェブサイトを拝見して,劇団ショウダウンにできることは何か,そう考えて以下の6つについて取り組むこと,そしてこの取り組みに必要な予算をクラウドファンディングで集めることを企画しました。
1. 上演台本の貸出
2. 受付での筆談対応
3. 開演前アナウンスの文字資料配付
4. 演者と役名の対応表(写真付き)の用意
5. 舞台上でセリフの聞こえやすい座席の事前確保サービス
6. 舞台上にて字幕表示
現在上記のサイトでは,観劇サポートガイドブックというPDFのファイルで演劇でサポートをする時に必要な取り組みがまとめられています。
おかげ様で劇団ショウダウンの作品は,観劇頂いた多くの方に「良い作品だったよ」と仰って頂ける内容になっています。もちろん作品作りを続けていくために,あまり手を広げすぎない方が良いという考えもあるかもしれません。
でも私たちは,少しでも多くの人に劇団ショウダウンの作品を届けたいという,純粋な気持ちでこの取り組みに挑んでいます。まだ今回のクラウドファンディングは始まったばかりですが,どうぞ多くの方のご支援を賜れればと思います。お近くの方,お知り合いの方に,「ショウダウン,クラウドファンディングやっているみたいよ」とお伝え頂ければ大変嬉しいですし,SNSを通じて拡散して頂けると大変大変嬉しいです。
今後,新着情報ではクラウドファンディングのリターン品紹介や,少しずつ劇団ショウダウンの中で行っているアクセシビリティ確保への取り組みを紹介できればと思います。最後までどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

サンクスメール
劇団員より御礼のメッセージをReadyforのメッセージ機能で送付いたします。そして,当日パンフレットへご希望のお名前もしくはペンネームを掲載いたします。また合計支援額が1万円を超えた場合,字幕エンドロールにもご希望のお名前もしくはペンネームを掲載いたします。
※お名前もしくはペンネーム掲載時の注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
※合計支援額が1万円を超えた方には,後日Readyforのメッセージ機能で字幕エンドロールの記載についてご希望を伺います。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

応援カンパコース(5千円コース)
リターン品はいらないからとにかく頑張って!という方は是非。ただ何もないのは寂しいのでサンクルメールをお送りします。当日パンフレットにご希望のお名前を掲載いたします。また合計支援額が1万円を超えた場合,字幕エンドロールにもご希望のお名前もしくはペンネームを掲載いたします。
※お名前もしくはペンネーム掲載時の注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
※合計支援額が1万円を超えた方には,後日Readyforのメッセージ機能で字幕エンドロールの記載についてご希望を伺います。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

サンクスメール
劇団員より御礼のメッセージをReadyforのメッセージ機能で送付いたします。そして,当日パンフレットへご希望のお名前もしくはペンネームを掲載いたします。また合計支援額が1万円を超えた場合,字幕エンドロールにもご希望のお名前もしくはペンネームを掲載いたします。
※お名前もしくはペンネーム掲載時の注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
※合計支援額が1万円を超えた方には,後日Readyforのメッセージ機能で字幕エンドロールの記載についてご希望を伺います。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

応援カンパコース(5千円コース)
リターン品はいらないからとにかく頑張って!という方は是非。ただ何もないのは寂しいのでサンクルメールをお送りします。当日パンフレットにご希望のお名前を掲載いたします。また合計支援額が1万円を超えた場合,字幕エンドロールにもご希望のお名前もしくはペンネームを掲載いたします。
※お名前もしくはペンネーム掲載時の注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
※合計支援額が1万円を超えた方には,後日Readyforのメッセージ機能で字幕エンドロールの記載についてご希望を伺います。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

つくばの魅力が大集合!地域を応援しながら楽しむうまいもの祭り
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/29
自動車レースを通してたくさんの人のやる気スイッチを入れたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/3

あなたと創る、学びと成長のコミュニティをより多くの方へ
- 支援総額
- 174,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/31
絶対に一人にしない!くらしとこころに悩む人のために相談室を作りたい
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/31
人力を使わずにモアイを歩かせる実験で世界一に挑戦
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/4
最強の自分にスイッチオン ! 自信を手にする「GOSHIN」
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/13

医療介護施設に「癒し本」をコーディネートしてお届けしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/24











