人の都合で捨てられるヤギを救うため、放牧場を建設したい!
人の都合で捨てられるヤギを救うため、放牧場を建設したい!

支援総額

2,139,000

目標金額 2,000,000円

支援者
189人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/siawasemasuyagiizu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月24日 05:18

2度連続の一石二鳥! 不思議な連鎖♪

「ヤギによる除草作業」を事業化して5年目!これまで、【耕作放棄地の荒廃化の防止】や【メガソーラー施設での除草作業】をメインに行ってまいりました。

今年からは【高齢者施設などへの慰問活動】と【子どもたちへの情操教育への取り組み】へも展開していこうと思っている矢先に、・・・

先日ご依頼を受けた【耕作放棄地】が偶然にも保育園に隣接した場所で【子どもたちへの情操教育】へ結びつきそうな予感♪

また、昨日はこれまた【耕作放棄地】での除草作業の依頼を受けたのですが、その場所は【高齢者施設の入り口】!

2件受注した場所が偶然にも今年目指そうとしていることが正に実践できる場所!

まずは、とにかく、今回のプロジェクトを達成させて頂くことが重要になってまいりました!どうか、趣旨をご理解いただきましてご支援・ご協力をお願い申し上げます!!

リターン

1,000


【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

※こちらのリターンで集まったご支援金は、手数料分を除き今回保護したヤギたちの飼育にかかる費用に充てさせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

1,000


【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

【捨てヤギ問題を広めるためにご協力お願いいたします】

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

※こちらのリターンで集まったご支援金は、手数料分を除き今回保護したヤギたちの飼育にかかる費用に充てさせていただきます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

【皆さまからのご支援が大きな力に】ヤギ応援コース

・飼育しているヤギの写真が入った「サンクスメール」

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る