このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
フェンスを雨水タンクにして、街を潤し・災害にも強くしたい
フェンスを雨水タンクにして、街を潤し・災害にも強くしたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

46,000

目標金額 200,000円

支援者
6人
募集終了日
2013年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/skywater?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年10月15日 19:55

雨水活用の原点

これが初めて買った、雨水タンクです。

いわゆるバケツ型で、今でも有るタイプです。容量100L

フレームを組み高い位置に設置して、トイレに使用しました。

容量が物足りなくなり、500L箱型タンクを購入。ポンプも付けて、現在でも使用しています。

見て分かるように、設置場所の確保が必要となります。

私の場合は無理やり作りましたが、なかなか難しいのが現状です。

スタートはこういう形でも十分だと思います。しかし、更に多くの方に雨水活用を

実感・実践して頂きたいのです。

皆様の更なるご支援をお願いします。

リターン

3,000


alt

ブログへのお名前の掲載(許可が取れれば)+
経過レポート(メールにて)

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

¥3000のものと同様+
今回製作した雨水タンクへお名前の掲載+
企画参加(デザイン等)

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

ブログへのお名前の掲載(許可が取れれば)+
経過レポート(メールにて)

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

¥3000のものと同様+
今回製作した雨水タンクへお名前の掲載+
企画参加(デザイン等)

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る