
支援総額
1,803,000円
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
https://readyfor.jp/projects/smile-and-hope?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月16日 23:36
100万円達成‼️
皆さまのご支援、本当にありがとうございます!
皆さまの心あるご支援のおかげで第1段階の目標であった100万円に達成することが出来ました。皆さまの心あるご支援に感謝の気持ちで一杯です。
これまで支えて下さった皆さまをはじめ、この活動をご存知でなかった皆さままでたくさんの方々からのサポートを頂けていることに感動しています。
シンポジウムまで残り約1カ月となりました。目標達成まで頑張ることはもちろんですが、シンポジウムがより良いモノに出来るようにこちらも準備を着々と進めています。
残り25万円の目標金額がゴールではなく、心あるシンポジウムを皆さまにお返しすることが私のゴールです。
最後の最後まで私も頑張りますので、引き続きご支援をどうぞよろしくお願い致します。
NPO法人 Smile and Hope:太田 守武
リターン
3,000円
サンクスレター
◆感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
写真付きシンポジウム報告書
◆写真付きのシンポジウム報告書をお送りします。
◆講演のスライドの最後にお名前を記載いたします。
・感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円
サンクスレター
◆感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円
写真付きシンポジウム報告書
◆写真付きのシンポジウム報告書をお送りします。
◆講演のスライドの最後にお名前を記載いたします。
・感謝の気持ちを込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
一般財団法人世田谷コミュニティ財団
一般社団法人Get in touch 
上原加奈
日本介助犬福祉協会

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,898,000円
- 支援者
- 12,394人
- 残り
- 29日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
継続寄付
- 総計
- 0人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
100%
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 42人
最近見たプロジェクト









