このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ラオスの人達と一緒に造る、廃タイヤの遊具を子ども達に贈りたい
ラオスの人達と一緒に造る、廃タイヤの遊具を子ども達に贈りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

190,000

目標金額 700,000円

支援者
2人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/smileforlaokidz?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月21日 02:22

挑戦開始!ラオスの子どもたちへ思いっきり遊べる場を!

はじめまして、私はSmile Lao for kidzの石塚貴章と申します。

私は2016年より東南アジアに位置するラオス、カムアン県で陶器の生産者グループを中心に村人の収入向上のボランティア活動を行っております。

 

私がラオスの子どもたちに遊べる場所を提供したいと思ったのはラオスに来てからちょうど1年経った日の出来事です。

ラオス人の友人宅で食事をしているときに、5才と7才の娘が自宅の中でいつも遊んでいることに気付きました。

「天気も良いのに外で遊ばせないの?」

と私が親に聞くと

「最近は車やバイクが飛ばすから危ない。外に出したくない。」

との返ってきました。

それ依頼、子どもを持つ親に聞いてみると皆同じような回答が返って来ました。

たしかに交通事故は日々頻繁に起きており、事故を目の前で目撃することも珍しくありません。

しかし、子どもたちは力を持て余しているのは見るからに明らか。

この現状をどうにかしたい!と強く思ったのがきっかけです。

 

私にとって幼い頃に友だちと遊具で遊んだ記憶というのはかけがえのないものであり、

そこで出会った人たちとは30年経ったいまも変わらない関係を築いております。

もしかしたらコミュニケーションを学んだ初めての場所かもしれません。

ラオスの子どもたちが将来大人になったときに日本人の支援によるタイヤの遊具で遊んだなとふと思い出す、そんないつまでも心に残る場所にしたいと考えています。

 

また私たちのプロジェクトを通じて、みなさまの幼い頃に公園で遊んだ思い出を振り返る

そんなクラウドファウンディングにしたいとも思っています。

 

目標金額は70万円。

どうかご支援、ご協力お願いします。

リターン

5,000


alt

ラオスの子どもたちを応援!

・サンクスメール
※現地の様子を写したお写真も添付します。

手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちの遊具制作費用として、大切に使用させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

ラオスの子どもたちを応援!

・サンクスメール
※現地の様子を写したお写真も添付します。

手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちの遊具制作費用として、大切に使用させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

ラオスの子どもたちを応援!

・サンクスメール
※現地の様子を写したお写真も添付します。

手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちの遊具制作費用として、大切に使用させていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

ラオスの子どもたちを応援!

・サンクスメール
※現地の様子を写したお写真も添付します。

手数料を差し引いたすべての額を、子どもたちの遊具制作費用として、大切に使用させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る