このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
障がい者の明日を笑顔に!世界初の指のリハビリ機器を届けたい
障がい者の明日を笑顔に!世界初の指のリハビリ機器を届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

470,000

目標金額 2,000,000円

支援者
32人
募集終了日
2014年5月1日

    https://readyfor.jp/projects/smiletomorrow?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月16日 21:32

秋葉原で救急車に念じたこと

 

 

 支援者の皆様

 

たくさんの支援ありがとうございます。

 

 

今日は、リハビリ機器の部品の買い出しに秋葉原に行きました。

 

 

ある店で、五円の抵抗四個買って20円だったのですが、レジの人が全力で"ありがとうございます!"と言ってくれて、思わず嬉しくなりました。

 

 

自分だったらちゃんと言えなかったかも知れないですね。(買った値段など)人によって差別してはいけないと言う、いい気付きになりました。

 

 

さて、救急車をみたのですが、反射的に頑張れ!と念じていました。

 

 

それは、もし脳疾患の人だったらホンの少しの病院到着時間の差で、その後の麻痺の程度が大きく変わるのを知っているからです。

 

 

なるべく早く病院に到着して、薬を入れることができれば、脳内の血圧が下がり、

脳出血や脳梗塞の被害を最小限にすることができるのです。

 

 

そのため、少しでも早く病院に到着して、少しでも麻痺が軽くあって欲しい、私はいつもそう思っています。

 

だから、車にのっているときにサイレンが聞こえてくると真っ先に路肩に停車し、通り過ぎる救急車に頑張れ、頑張れ!、頑張れ、と念じています。

 

 

脳疾患で麻痺に苦しむ人が少しでも減ってほしい、これが私の想いです!

 

 

【残り46日 目標金額200万円まであと154万円!!】

 

ともかくも、プロジェクトが成立しなければ、施設へお届けすることができません。

是非、周りのみなさんにもtwitterやFacebookでシェアして頂き、プロジェクトの支援が集まるようにしていただけませんか?

みなさんの支援が集まるかがプロジェクトの成立に大きく掛かっています。

医療関係施設に無償でリハビリ機器を届けるために、より一層のお力添えをお願いします。

リターン

5,000


alt

リハビリ機器パンフレット
オリジナルシール

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

オリジナルストラップ(リハビリロボットのモックアップ)
支援者一覧へのお名前記載
プロジェクト結果報告レポート
リハビリ機器パンフレット
オリジナルシール
湘南チーズパイ・コーンフレーククッキーセット
湘南チーズパイ・紅茶サブレセット

申込数
21
在庫数
179

5,000


alt

リハビリ機器パンフレット
オリジナルシール

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

オリジナルストラップ(リハビリロボットのモックアップ)
支援者一覧へのお名前記載
プロジェクト結果報告レポート
リハビリ機器パンフレット
オリジナルシール
湘南チーズパイ・コーンフレーククッキーセット
湘南チーズパイ・紅茶サブレセット

申込数
21
在庫数
179
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る