スニーカーを個性的に見せる「スニーカータグ」を付けましょう!

支援総額
目標金額 10,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年5月10日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして『Tepublic Social』と申します。
私たちは身近なものから発想してファッションアイテムをプロダクトするユニットです。
現在は断続的に活動しながら、新たなファッションアイテム創造しています。
その第一弾が今回プロジェクト立ち上げました「スニーカータグ」なんです。
これまでInstagramの @tepublic_social のアカウントなどで「スニーカータグ」のプロダクトを投稿して活動してきました。
https://www.instagram.com/tepublic_social/?hl=ja
同時にメルカリやラクマ、BASEなどのECサイトで小さいながら販売もしています。

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「スニーカータグ」とは...
今までメルカリやラクマ、BASEなどのECサイトを通じて少しずつですが、この「スニーカータグ」を購入していただけるお客様がいらっしゃるんです。
そこでプロジェクトを立ち上げて、もう少し幅を広げてスニーカースタイルにひと味加えることができる「スニーカータグ」をより多くの方に楽しんでいただこうという思いで、このプロジェクトを立ち上げました。

▼プロジェクトの内容
「スニーカータグ」の作成のきっかけなったのはミリタリーアイテムの通称”MA1”と呼ばれるボマージャケットに付いている「フライトタグ」なんです。

フライトタグはファッションにも取り入れられてアパレルやバッグなどに付けている人も見られます。
そのことからヒントを得て作ったのが「スニーカータグ」で靴ひもに付けることで
スニーカースタイルをちょっとお洒落にアレンジできるんです♪

男性も女性もスニーカースタイルのアレンジを楽しむことができます。

▼プロジェクトの展望・ビジョン
皆さまのお好きなロゴを「スニーカータグ」に印字します。
今回のプロジェクトを通じて、より多くの方に「スニーカータグ」を知っていただきスニーカースタイルのコーディネートを楽しんでいただきたいのです。
そして、次への新作アイテムの作成へ繋げていく礎にしたいのです。

▼リターンについて
一口700円で「スニーカータグ」1個とリクエストされた文字のロゴステッカーを1枚をお付けしましす。
【ATTACH BEFORE ACTION】とウィメンズタイプ【JUST BE CUTE❥❥】【両面フリーロゴ】の
3タイプの中から選んでいただき、お申し込みの際の備考に必ず印字したい文字を記載ください。
スニーカータグと同様の皆様がリクエストしたロゴのステッカーを1枚お付けします。

(※上記の画像は参考サンプルです)
ロゴの印字はウレタン素材にプリントしてるので細かい文字まで鮮明で、布テープ圧着して完成させています。
サイズはすべて1.5センチ幅の長さが7.5センチになっています。水に濡れても色落ちしません。
TYPE1.【ATTACH BEFORE ACTION】
表面には"行動する前に装着”の意味のロゴ
裏面はお名前やニックネーム、インスタアカウントなどの文字をフリーで配置できます。
カラーリングは赤とイエロー
TYPE2.【JUST BE CUTE❥❥】
こちらはウイメンズ向けのデザインになっていて
表面には”すぐに可愛いくなれる”の意味をスポーティなロゴで表現。
裏面はお名前やニックネーム、インスタアカウントなどの文字をフリーで配置できます。
カラーリングは赤と黒
TYPE3.【両面フリーロゴ】
両面のロゴを皆様のリクエストの名前やニックネーム、インスタアカウントなどの文字をフリーで配置します。

ロゴの字体はこの画像のものになります。
カラーリングは赤と黒

(※この画像は参考です実際にお客様から注文をいただいたもの)
プロジェクトの終了要項
2019/05/31までに、スニーカータグ(販売物)をリターンとして支援者へ送付が完了したことをもって、プロジェクトを終了とする。
最後に
このプロジェクトをご覧になっていただき、ありがとうございます。
ご支援いただいた皆様に思い思いの「スニーカータグ」でカスタマイズしたスニーカーコーデをインスタグラムに投稿していたければ幸いです。
ハッシュダグ#スニーカータグで皆様と是非、繋がりたいと考えています。
よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
代表者:齋藤徹治 現在地:大阪府 出身地:大阪府 Tepublic Social は身近な発想からファッションアイテムをプロダクトするユニットです。 現在は断続的に活動しながら、新たなファッションアイテム創造しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
700円

【ATTACH BEFORE ACTION】「スニーカータグ」1個と裏面と同じロゴのステッカー1枚
本来のフライトタグに書かれた「REMOVE BEFORE FLIGHT」”飛行前に外せ”の文字をアレンジしました。
「ATTACH BEFORE ACTION」は ”行動前に装着”の意味。
裏面には皆様の入れたいロゴを配置します。
「印字する文字」についてはアルファベットを中心に数字を組み込んだ形式、ドット、@、ハイフン、アンダーバーなどの一般的な記号が可能です。
文字数については30文字以内ぐらいを限度としてお考え下さい。文字数が少ない場合は文字の大きさでバランスよく配置します。
印字についての詳細は成立後にメールにておうかがいすることもあります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
700円

【JUST BE CUTE❥❥】「スニーカータグ」1個と裏面と同じロゴのステッカー1枚
”すぐに可愛いくなる”の意味のロゴで ハートがかわいいウィメンズ向けのデザインにしています。
裏面には皆様の入れたいロゴを配置します。
「印字する文字」についてはアルファベットを中心に数字を組み込んだ形式、ドット、@、ハイフン、アンダーバーなどの一般的な記号が可能です。
文字数については30文字以内ぐらいを限度としてお考え下さい。文字数が少ない場合は文字の大きさでバランスよく配置します。
印字についての詳細は成立後にメールにておうかがいすることもあります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
700円

【ATTACH BEFORE ACTION】「スニーカータグ」1個と裏面と同じロゴのステッカー1枚
本来のフライトタグに書かれた「REMOVE BEFORE FLIGHT」”飛行前に外せ”の文字をアレンジしました。
「ATTACH BEFORE ACTION」は ”行動前に装着”の意味。
裏面には皆様の入れたいロゴを配置します。
「印字する文字」についてはアルファベットを中心に数字を組み込んだ形式、ドット、@、ハイフン、アンダーバーなどの一般的な記号が可能です。
文字数については30文字以内ぐらいを限度としてお考え下さい。文字数が少ない場合は文字の大きさでバランスよく配置します。
印字についての詳細は成立後にメールにておうかがいすることもあります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
700円

【JUST BE CUTE❥❥】「スニーカータグ」1個と裏面と同じロゴのステッカー1枚
”すぐに可愛いくなる”の意味のロゴで ハートがかわいいウィメンズ向けのデザインにしています。
裏面には皆様の入れたいロゴを配置します。
「印字する文字」についてはアルファベットを中心に数字を組み込んだ形式、ドット、@、ハイフン、アンダーバーなどの一般的な記号が可能です。
文字数については30文字以内ぐらいを限度としてお考え下さい。文字数が少ない場合は文字の大きさでバランスよく配置します。
印字についての詳細は成立後にメールにておうかがいすることもあります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
プロフィール
代表者:齋藤徹治 現在地:大阪府 出身地:大阪府 Tepublic Social は身近な発想からファッションアイテムをプロダクトするユニットです。 現在は断続的に活動しながら、新たなファッションアイテム創造しています。









