
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2022年7月8日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 25日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 24日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして!
ご覧頂きありがとうございます。
今回初のクラウドファンディングで
東京を拠点に活動している役者3人組グループ「SNR」
舞台を中心に驚きと感動をあなたにってベタな文句を本気で考えて本当に驚かせ続けることを目標にしている3人組ユニット「danke」
2組が手を組み、コラボ短編映画を制作することになりました!
3人だけで脚本から撮影・編集まで行ってきたSNRと多くの舞台制作をしてきたdankeのコラボ!
ぜひ応援よろしくお願いします!
【SNR(えすえぬあーる)】
主にYouTubeやTikTokで活動しており、YouTubeチャンネルには、自分達が脚本、出演、演出、撮影、編集、全てを担当した映像作品を公開しております!
今年、YouTubeはチャンネル登録者数1000人を超え、TikTokはありがたいことに3万6000人を超える方にフォローいただいています。
今回、グループ活動二周年を迎えるにあたって応援してくださる皆様にいつもとはまた違ったロケーションや本格的な撮影スタジオを使いSNR作品を楽しんで頂きたいと思い、コラボプロジェクトを始動いたしました。
【danke(だんけ)】
2016年から舞台を中心にエンターテイメントを作り続けているユニットです。
現在まで13本の舞台を成功させてきました。
伏線を散りばめて回収しながら人間の本質や業を描くことに定評がある脚本演出担当の小島夕侑、腹に一物も二物もある記憶に残る芝居が得意な吉川政博、どんな役でもこなす器用なカメレオン女優の大橋葉月。年齢も育った環境も性格も何もかも違う3人と毎回個性的な客演の皆さまが起こす化学反応は評価を頂いてます。
今回、脚本と演出を小島が担当し役者として吉川と大橋が、舞台とはまた違った世界をdankeとは違う空気で違う色を持ち、映像作品を作り続けているという強みを持っているSNRさんと切磋琢磨しつつお互いの良さを最大限に発揮し、沢山の方に生の舞台とは違った化学反応を起こしてみたいと思いプロジェクトを始動いたしました!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
自分達のYouTubeチャンネルにて脚本、演出、撮影、編集全てをメンバー3人で行い、映像作品を公開してきたSNR。
そして、主に舞台を主戦場として「やりたいことをやりたいときに自己満足にならないように」「驚きと感動をあなたに」を心に走り続けてきたdanke。
2組が手を組み、お互いの強みを生かし、力を合わせて作品作りをしたいとコラボプロジェクトが立ち上がりました。
今回カメラマンの方をお呼びし、撮影スタジオを使って作品のクオリティーを上げ、観てくださる皆様にいつも以上に楽しんで頂ける作品を作りたいと思っています。
▼プロジェクトの内容
SNR×dankeコラボ短編映画制作プロジェクト!
dankeの小島夕侑が脚本を担当し、SNRの山中将太、伊勢川乃亜、夏巳りか、dankeの吉川政博、大橋葉月、5人出演による映像作品作り
カメラマンの方をお呼びして、スタジオを借りての制作
自分達の役者としての演技、今後の作品クオリティーをさらに上げていく経験を積む事。
そして、SNRとdankeがそれぞれ培ってきた力を合わせて、皆様に楽しんでいただく作品を作りたい!
〜作品あらすじ〜
覆面YouTuberとしてグループ活動をしている「しゃかいしんじん。」メンバーは全員社会人のため一切顔出しをせず、動物の被り物や着ぐるみを着て活動している。あひるのだっきー、うさぎのみみ、ライオンのがおがおを中心に踊ってみた動画を投稿し、裏方+賑やかしとして恐竜のどくたーと虎のびるが屋台骨となる5人組YouTuberはどうやら幼馴染らしい。社会人として新人なんかじゃなくなった彼女たちは徐々に仕事とYouTubeの両立が難しくなってくる。合わないスケジュール、合わない練習量、合わない価値観。幼馴染でなんでも知っていた学生時代とそれぞれ知らない社会を生きている今とでは大きなギャップがあることに薄々気付いていながらも………ある日、虎のびるが言った。「YouTube1本でやっていかないか?」これは、大人として、社会人として生きる不器用な男女5人の物語。幼馴染だからといって足並みが揃うわけじゃないーーーーこのお話はSNRのYouTubeチャンネルで公開する「例えば明日がラストダンスだとしても、」前後編と、dankeのYouTubeチャンネルで公開する「例えば明日がラストダンスだとしたら、」の計3本で物語が展開されます!SNRらしい物語、dankeらしい物語の2パターンをお楽しみください。(内容は同じで編集や視点、少しだけ採用シーンが変わることで別の作品のように感じる作品作りをする予定です。)
作品は、SNR・danke両方のYouTubeに公開されます!
制作スケジュール(予定)
・6月中旬 クラウドファンディング開始
・6月下旬 クラウドファンディング終了
・7月 台本完成、本読み
・8月上旬 撮影開始
・8月中旬 クランクアップ、編集開始
・8月下旬 作品完成、Youtubeでの公開
▼プロジェクトの展望・ビジョン
・今回のプロジェクトを通して、SNRとdankeを多くの方に知ってもらうこと
・外部の方との作品作りを通して、自分達の演技や制作面の新たな発見や経験、クオリティーを上げる事
・将来的に映画祭への出展を目指し、評価をいただく事
- プロジェクト実行責任者:
- SNR
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年9月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
▶︎▶︎資金の使い道 ●撮影費 →スタジオレンタル料 →撮影で使用する雑貨代 →送迎車 →スタッフ経費 ●リターン費用 →リターン制作費 →リターン送料 ●クラファン手数料 ●その他雑費
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。補填分の自己資金は既に用意済みです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

【SNR】データリターンセット
・SNRから感謝のお礼メッセージ動画
・撮影オフショット画像(3種)
・エンドロールにお名前記載
メッセージ動画・オフショット画像はメールにてデータでお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

【danke】データリターンセット
・dankeから感謝のお礼メッセージ動画
・撮影オフショット画像(3枚)
・エンドロールに名前記載
動画・画像はメールにてデータでお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

【SNR】データリターンセット
・SNRから感謝のお礼メッセージ動画
・撮影オフショット画像(3種)
・エンドロールにお名前記載
メッセージ動画・オフショット画像はメールにてデータでお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

【danke】データリターンセット
・dankeから感謝のお礼メッセージ動画
・撮影オフショット画像(3枚)
・エンドロールに名前記載
動画・画像はメールにてデータでお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月












