支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2013年12月17日
イベントの様子
【Link Project vol.6】
誰もが持つそれぞれの経験や専門性を共有することで互いに高め合いたい、という想いから 生まれた ”Link Project ”。
様々な人を通して自分・他者・未知の分野などについてを学び、さらに人に繋げていく。それを続けることで繋がりや学びの場をどんどん広げ、多様な考え方・活動・コミュニティ・作品など価値あるものを生み出していこう、というプロジェクトです!
今回は、プレゼンターに新城大輔さんを迎えてお話を聞きました。
新城さんは、大学で医療を学ばれ、昨年まで、某医療系の政府系の機関で勤務をしながら、大学院に通われておりました。
今年、転職をされ、現在は、東京大学の講師として勤務をされております。
芸術家の村では、その経験を生かして、助成金獲得のために力を発揮してくれています。
今回のLink Projectでは、
①医療経済についての専門的な知識
と、
②経験として、特に勤務をしながら大学に通い、転職された経験
を共有いただきました。

リターン
3,000円
①お礼のメッセージ
②スペース利用4H無料券
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え
③HANTOの「版画と版のアクセサリー」
版画家とプロダクトデザイナーがコラボすることで生まれたブランド"HANTO"から「版画と版のアクセサリー」をプレゼント。芸術家の村の"アートとビジネスをつなげて行きたい"という考えに共感いただきました。
→HANTOとは?
http://www.vectculture.com/vc/news-2013-0531-2860
※柄、色はランダムとなります。
※HANTOはベクトカルチャー株式会社の商標です
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼のメッセージ
②スペース利用4H無料券
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え
③HANTOの「版画と版のアクセサリー」
版画家とプロダクトデザイナーがコラボすることで生まれたブランド"HANTO"から「版画と版のアクセサリー」をプレゼント。芸術家の村の"アートとビジネスをつなげて行きたい"という考えに共感いただきました。
→HANTOとは?
http://www.vectculture.com/vc/news-2013-0531-2860
※柄、色はランダムとなります。
※HANTOはベクトカルチャー株式会社の商標です
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,863,800円
- 支援者
- 13,126人
- 残り
- 27日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人










