
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 63人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
「くまもと災害ボランティア団体ネットワーク」を紹介します!
「災害支援そなえ令和基金」クラウドファンディングへのご寄付、応援をありがとうございます。
「災害支援そなえ令和基金」に賛同いただき、ともに地域の災害対応力を強化していく都道府県域のパートナーをご紹介します。
今回は熊本県。
「くまもと災害ボランティア団体ネットワーク(KVOAD)」からの動画メッセージです。
「くまもと災害ボランティア団体ネットワーク(KVOAD)」は、2016年に発生した熊本地震をきっかけに、災害支援と持続可能な復旧・復興のコーディネートを担い、関係組織の連携強化および人材育成を図る団体として設立されました。
熊本地震で得た支援のノウハウは、熊本県の財産でもあり、県内団体等が行った支援活動をふりかえり、その有効性ならびに課題を検証し、熊本地震における支援ネットワークを一過性のもので終わらせず、継続し強化することで効果的な熊本地震の復興支援を行うことが重要と活動されてきました。
その後の令和2年7月豪雨災害でも、KVOADを中心に支援調整がされています。
熊本地震の際には、JVOADも準備会の段階で支援に入り、そこで行政、災害ボランティアセンター(社会福祉協議会)、地元の中間支援組織と連携して行った「火の国会議(情報共有会議)」が、その後の被災地でも支援調整する場と
して共通認識になっていきました。その後の災害や平時からの支援調整の仕組み作りにおいても、連携して行ってきています。
「災害支援そなえ令和基金」へのご寄付は、こうした各地の中核となるパートナーへの支援や、地域で支援活動に関わる方々のネットワークづくりのために大切に使わせていただきます。
引き続き、クラウドファンディングへのご寄付、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
![]()
ギフト
5,000円
5,000円コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付
※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付
※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
5,000円コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付
※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
10,000円コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書の送付
※ 寄付金領収書はご希望の方に郵送します。発行・発送は2022年4月を予定しております。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人










