
支援総額
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
ありがとうございます!動画完成しました!!
皆さま、お待たせしました!
昨年12月に始めたクラウドファンディングから、今年2月に作成に入り、先日、ついに制作会社の空気株式会社さんから動画が納品されました。
7/5(月)にプレスリリースで発表予定ですが、ご支援いただいた皆さまには、一足早くお届けします!
皆さまのあたたかいご支援のおかげで、本当に素晴らしい動画を作ることができました。
改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます!!
今回一番のテーマとしたのは、
「補聴器や人工内耳をつけても、聞こえる人と同じように聞こえるわけではない」
というところです。
「話せるからといって、聞こえているわけではない」
ということも非常に伝えたかったのですが、短い動画ですので、一つに絞りました。
なぜこちらに絞ったかといいますと、当家族会は発足4年目で、やっと小学生が増えてきましたが、未就学児の多い会です。
子どもたちがまず出会うのが、補聴器や人工内耳をつけているからといって、全部聞こえているわけではないんですという部分です。
ですので、こちらを最大のテーマとしました。
言いたいことは山ほどあるのですが、効果的に伝えるため、
伝えたいことを絞り、
だから、こういうふうに接してくれると嬉しいですという提案を紹介し、
そして、こんな世界になるといいよね!という希望で締めています。
かわいいアニメーションに、明るく前向きな気持ちになれる曲。
そして、永山マキさんの優しい声が本当に心地良いです。
関係者はほろっときてしまうところもありますが、
赤ちゃんは、喜んではしゃいでしまうような動画です。
(実話です(笑))
皆さまのあたたかいご支援を最大限に活かせたと断言できます。
本当にありがとうございます!
そして、この動画は、どなたでも自由にダウンロードしていただけます。
そらいろのホームページで自由にダウンロードできます。
YouTubeにもアップしていますので、動画でもYouTubeでも、ご自分のSNSやホームページなどで自由にアップしてください!
5分以下なので、ラインでも見れます。
友達にもラインで送ってください!
難聴理解動画:♪なんちょうなんなん

【STAFF】
ディレクション&アニメーション:白川東一(KOO-KI)
うた:永山マキ(iima)
楽曲:中村優一(株式会社インビジ)
デザイン&アニメーション:斎藤悠実、永田健人(有限会社アイメージ)
それでは、
難聴理解動画:♪なんちょうなんなん
どうぞご覧ください!
リターン
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 15時間

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 2日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人
静岡の戦争の記憶を次世代に伝えたい!大空襲体験の脚本化!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 2/28
「働きたいのに働けない」を無くす、チャイのギフトブランドの立ち上げ
- 支援総額
- 1,183,500円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 2/23

震災瓦礫から作られた和太鼓「希望の鼓」の音色を岡山へ届けたい
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/19
保護猫スティッチの【難病】高額治療にご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/9

ドローン飛行会社の設立の第一歩!空から幸せな写真を届けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13

円安でも海外のファンドレイジングの知見とつながりを日本に還元したい
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 7/12
働くママの味方!保育園とカフェ運営で癒しの空間を広げたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/16








