
支援総額
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
アニメで知ろう!難聴講座、目標達成確定です!
皆さま、こんにちは!
岩尾です。
今日は、言葉のかけはしで年4回お送りしています活動報告をサポーターの方にお送りしたところですが、皆さまにもご報告があります。
2022年6月にオンラインやアーカイブ含めて150人の方のお申し込みを頂いた
学校と企業のための難聴ってそうなんだ!セミナーで、
この「なんちょうなんなん」を使った、アニメで知ろう!難聴講座を、2023年3月までに30回実施するという目標を掲げました。
正直、何の目途も立っていませんでしたが、おかげさまで、目標達成が確定しました!

現在、26回実施していまして、あと5回の予定が入っています。
内訳は以下です↓
【実施済み】
◆小学校:3校(1コマ×4クラス、3クラス合同1回)
◆小学校(難聴学級向け):1校(3コマ1回)
◆小学校(先生向け):1校(70分)
◆中学校:1校(7クラス合同1回)
◆中学校(難聴学級向け):1校(3コマ1回)
◆特別支援学校(先生向け):1校(60分)
◆専門学校:1校(90分×3クラス)
◆要約筆記サークル:1拠点(90分)
◆公民館:7拠点(9回)
◆企業等在籍者向け(1回)
◆任意団体(1回)
◆放課後等デイサービススタッフ向け(1回)
【今後のスケジュール(日程確定済)】
■小学校:1校(3クラス)
■中学校:1回
■任意団体:1回
なんちょうなんなんを使ってない講座も、実はありますが・・・
難聴理解を促進するという名目での講座がこれだけできたのは、まず良かったなと思っています。
ですが、もっともっと拡げていきたいと思っています。
もう今年度開催は難しいと思いますので、次年度ぜひ、よろしければ、アニメで知ろう!難聴講座、ご依頼ください!
子ども向けの講座は交通費実費のみです。
どこでも行きます。
そして、この活動を維持すべく、新しいプロジェクトも立ち上げています。
★200人のマンスリーサポーター大募集中!★
第一目標 1/21までに20人(あと3人です!)
よろしければ、ぜひ、応援をお願いいたします!
いつもありがとうございます。
リターン
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 15時間

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 2日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

震災瓦礫から作られた和太鼓「希望の鼓」の音色を岡山へ届けたい
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/19
保護猫スティッチの【難病】高額治療にご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/9

ドローン飛行会社の設立の第一歩!空から幸せな写真を届けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13

円安でも海外のファンドレイジングの知見とつながりを日本に還元したい
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 7/12
働くママの味方!保育園とカフェ運営で癒しの空間を広げたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/16

誰もが自由に研究発表できる学会「第3回ニコニコ学会β」を開催
- 支援総額
- 1,030,900円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/13
全国総本宮水天宮に写真館を併設し写真の楽しさや価値を伝えたい
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/19








