京都の24h営業の泊まれるコワーキングスペースにおこしやす〜!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2016年3月9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 39日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
365日24時間営業のコワーキングスペースを融合した施設、「KAEDE GUESTHOUSE」におこしやす〜!
はじめまして。こんにちは。株式会社畑中の川野と申します。京都でぎおん畑中という旅館を運営しております。この度新しいプロジェクトとして、ゲストハウスとコワーキングスペースを融合した施設をオープンすることになりました。京都で起業したい方、京都を拠点に活動される方、出張で京都に来ている方、そして京都に観光に訪れる世界中の人々が集う場所にしたいです。
しかし、施設をつくるため資金100万円が足りていません。京都に京都らしさを残した次世代のゲストハウスをつくるためには皆様のお力が必用です。ご協力よろしくお願い致します。

(近年人気急上昇のコワーキングスペース)
アメリカ発!様々な業種や年齢の人々が集まり、仕事をしたり、ノウハウやアイデアの共有ができるコワーキングスペース。日本でも今、人気沸騰中!
コワーキングスペースは、最初にアメリカサンフランシスコで誕生しました。異なる職業や仕事を持った人が集まって仕事場を共有することであり、近年日本でも急速に広がってきています。コワーキングスペース雑談出来る仲間に会えたり、インターネット・アクセスが確保できたり相互にアイディアや情報を交換できるという良さがあります。宿泊設備にそんな空間が併設されていたら、働く人も旅行客もとても便利で楽しいと思うのです。

(京都ならではのゆっくりとした時間の流れを楽しみませんか)
曜日、時間を気にせず活動したい方!時には青空コワーキングしたい方に!
365日24時間営業のため、通常のコワーキングスペースで起こる、曜日や時間帯によって別の場所で働かなければならない状況はなくなるので、いつでも、好きな時に、時間を気にせず活動したい方に最適です。もちろん、電源とインターネット環境等、ノマドワーカーに必用な条件も揃っています。

(窓から望めるのは京都のまちなみです)
春から屋上にテーブルとイスを用意しますので、仕事に行き詰まった時や、の
んびり風に吹かれて仕事をしたい時に利用できます。また、レンタルスペースとしても運営するので、パーティーもできます!パーティーでの利用は有料ですが、BBQセットの貸出もあり、食材を持ち込んで楽しんで頂けます。コワーキングスペースの会員同士の交流会や、宿泊客と出会ってそのままみんなでBBQパーティーを楽しんだりと、様々なシーンでご利用頂けます。

(奥がコワーキングスペース、手前がゲストハウスロビーです)
世界中からの旅人との交流を楽しみたい方へ!
ゲストハウスのロビーエリアに併設しているため、宿泊客との交流ができます。日本人の方はもちろん、7割〜8割が海外からの旅人と見込んでおり、通常のコワーキングスペースでは生まれ得ない出会いが期待できます。そこから新たなビジネスの繋がりや、プロジェクトが生まれることも!コワーキングの醍醐味である交流を最大限に楽しみたい方にうってつけです。

(外国人からも旅行先として熱い支持をうける京都)

コンセプトは「あなたの京都が途切れない宿」KAEDE GUESTHOUSE
楓の葉は、空中で風の抵抗を受け回転し、滞空時間を稼いで風に運ばれやすくするための形になっています。旅人が遠くの国から風に運ばれるように京都に来て、 KAEDE GUESTHOUSEで人々と出会い綺麗な色に染まり、また風に誘われて次の場所へ旅立つ。そしてまたいつか、舞い戻ってきて欲しい。そんな想いを込めております。

「あなたの京都が途切れない宿」をテーマに、低廉な価格帯の施設ながら、和のしつらいを提供します。京都市内には数多くのゲストハウスが存在しますが、和のしつらいに拘っている施設 はなく、世界中のどの場所にも似合ってしまう内装を持ってい ます。KAEDE GUESTHOUSEは、旅人が京都の町を歩き、見て、感じたそれぞれの「京都」が、宿に入った瞬間途切れてし まわないよう、京都にいる間は、ずっと京都を感じることがで きるように「和」に拘って運営します。

()
★ 引換券について ★
・「京漬物ぎおん川勝」の漬物
・「半兵衛麩」の京麩・ゆば
・「宇治茶祇園辻利」のお茶とお菓子
・「四寅」の京野菜
・コワーキングスペースの利用券
・ドミトリー宿泊券
・初回利用日から1年間何回でもご利用頂ける会員券

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして。京都で旅館ぎおん畑中を運営しております、株式会社畑中の川野と申します。この度、新しくゲストハウスプロジェクトを始動させました!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

京漬物詰め合わせ
京都の有名旅館御用達「京漬物ぎおん川勝」の漬物詰め合わせ。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

京麩・ゆば詰め合わせ
京都の有名旅館御用達「半兵衛麩」の京麩・ゆば詰め合わせ。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

京漬物詰め合わせ
京都の有名旅館御用達「京漬物ぎおん川勝」の漬物詰め合わせ。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

京麩・ゆば詰め合わせ
京都の有名旅館御用達「半兵衛麩」の京麩・ゆば詰め合わせ。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
プロフィール
はじめまして。京都で旅館ぎおん畑中を運営しております、株式会社畑中の川野と申します。この度、新しくゲストハウスプロジェクトを始動させました!











