10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!
10年続いたスリランカ高校生の日本留学を今年も実現したい!

支援総額

512,000

目標金額 320,000円

支援者
56人
募集終了日
2014年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/sputnik_01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月03日 11:55

一日一日の積み重ねを大切に。18人の方のご支援で達成率54%

みなさまこんにちは、実行者の秋沢です!
昨日も1人の方の申し込みを頂き、プロジェクト開始後9日間で、


引換券購入申し込みをされた方18 人
達成金額は175,000 円。達成率54%となりました。
スポンサー募集終了まであと51 日。
引き続き、がんばります。

プロジェクトページでの「いいね!」、シェアをお願いします
 

今年1月にスリランカのスプートニクを訪問、スプートニク・インターナショナル・スリランカの誕生日、創立記念日を祝ったときの写真です。
 

みんなで日本式(?)のHappy Birthday to Youと、スリランカ(シンハラ語)の「スバ ウパン ディナヤック ヴェーワー・・・」を歌い、私がろうそくを吹き消したあと、1月に誕生日を迎えるガールズホーム(女児養護施設)のこどもたちとスタッフが切り分けたケーキをみんなで食べました。

エシャンタと私が出会ったのは1985年。団体設立は2000年。それまでの、それからの
一日一日、一年一年の積み重ねが、14年目の日・スリ両方のスプートニクを作っています。この時の事を思い出し、この留学制度も、11年目、12年目と続けて行きたい、心からそう思います。

ご協力、よろしくおねがいします!

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。

申込数
24
在庫数
制限なし

10,000


alt

【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
 オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
 2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る