
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2014年10月24日
行ってきましたよこはま国際フェスタ!&カウントダウンは6日!
みなさん、こんにちは!
いよいよスポンサー募集期間はあと6日、再設定した目標額まで174,000円。
少ない個人負担で安心して来日してもらうために。
さらには来期以降のプログラム継続へ!
ご支援よろしくおねがいします!
プロジェクト事務局のSPUTNIK Internationalの岡です
前回の新着情報でお知らせした18日(土)、19日(日)に、横浜象の鼻パークで行われている国際協力イベント、「よこはま国際フェスタ」に出かけて来ました!
国際協力・多文化共生、震災復興支援に関わる団体の活動紹介、物販、各国料理のブースが展開されるこのイベント、参加103団体と中規模ながら、地元高校も含む学生のボランティア団体も多く出店しており、”世界各国の人たちのために何かしたい”という想いにあふれる、活気ある会場には、好天に恵まれたこともあり、多くの人が訪れていました。
当プロジェクトの引換券の紅茶の手配をお願いしたNGO、ワンワールド・ワンピープル協会さんのブースは2か所。
世界のフードゾーン食販ブース(R17)では絶品チキンカリー&ライスとミルクティを販売・・・・・
ところがなんと、小生がお昼を過ぎて現地についたのが甘かった。時遅し、好評のチキンカリー・ライスは販売終了!さすがに絶品の呼び声高いだけあります。
でも紅茶でお世話になっている藤倉さんにおはなしをうかがいながら、ミルクティーを二杯頂いて参りました。

一般ブース(M16会場左手奥)では6種類の品ぞろえを誇るご自慢の紅茶の販売と夏の現地ツアーの報告。
プロジェクトの引換券でもご提供するその6種類とはですって?
では、OWOP協会の”紅茶おじさん”(いや、ご自分でそう書かれているので(^^);)の解説で。
ウバ: 世界三大銘茶の1つ、渋みがあり、ミルクティーに最適
ディンブラ:バラの香り、渋味、苦味、コクのバランスのとれた味、アイスティーにも
ヌワラエリヤ:さわやかな香り、しっかりとした味、赤色がきれい、ブラックティー向き
キャンディ:渋味が少なくマイルドな味、スリランカでは最もポピュラーな紅茶
マータレー:黒すぐりのような葉、あざやかな赤、渋味があり、水出し紅茶に最適
ルフナ: 中近東で人気の紅茶、ブレンドティーとしてもよく利用される
みなさんは、どれがお好みでしょう?
そのほかにも、アジア、アフリカ、南アメリカのさまざまな国を、いろいろな形で支援するたくさんの団体が、工夫を凝らして出店していました。
明日も日中は好天の予報。どうぞ、せひ足を運んで各ブースをご覧ください。
注意!:ワンワールド・ワンピープル協会さんにカリー&ライスはお早めに!
日時:10/18(土),19(日) 10:30-16:00
会場:横浜市中区海岸通1 横浜象の鼻パークBゾーン(下記地図参照)
地図: http://yokohama-c-festa.org/access_01.html
アクセス:みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩5分、JRおよび横浜市営地下鉄 関内駅より徒歩15分

今日も最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
あと6日、目標に向け、最後まで頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!
実行者 秋沢淳子
事務局 岡 克彦
SPUTNIK International一同
リターン
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日












