
支援総額
216,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
https://readyfor.jp/projects/ss88882424?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月03日 10:48
【絵本「わたしのバトン〜ツナグいのち つながるいのち〜」新着情報】

【絵本「わたしのバトン〜ツナグいのち つながるいのち〜」新着情報】R5.6.3
『命の大切さを伝えていきたい。
自分の心と身体を大切に出来る子どもたちを育てていきたい。』
そんな思いからうまれた、絵本「わたしのバトン」
編集者の方と、イラストレーターのほしの先生と、絵本作成に向けて進んでいます(*^^*)
タイトルも
“いのちの繋がりや、明日にいのちを繋ぐ”
という、この絵本のテーマとメッセージをより伝えるため、サブタイトルに
『〜ツナグいのち つながるいのち〜』と付けることになりました。
絵本の文章のブラッシュアップは、
どのように伝えるか、表現って本当に無数にあるのだなぁと改めて感じています。
文章の前後を入れ替えるだけでも、そのページのイメージが変わったりします。
絵本は絵と文章のハーモニーみたいなもので、絵で表現されているものがあれば、文章で表現する必要はない場面もあります。
伝えたい思いが強すぎて
「あぁ、ロミオ!貴方はなんでロミオなの!」
みたいに表現が大きくなりすぎてもいけないと、編集の中で教えて頂きました。
(ロミオとジュリエットが悪いというワケデワナイ😅)
その表現の中で、1番心に「これだっ!」と思う言葉に出会うと、もう嬉しくて嬉しくて仕方ありません!!
イラストレーターのほしの先生も、絵本の雰囲気と合う色の和紙を準備して下さり、ラフ画完成のあと、本紙にイラストと色付けを行っていきます(*^^*)
綺麗な和紙が、どのように絵本を彩ってくれるのか、とても楽しみです☺♡
リターン
1,000円+システム利用料

【プロジェクトをちょこっと応援】
感謝の気持ちを込めてお礼の【ありがとうメール】をお届けいたします。
絵本は不要だけど応援したい!という方向けです。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,500円+システム利用料

【オリジナルポストカード5種×1セット】
❀お礼状
❀オリジナルポストカード5種×1セット
ほしのほしこ先生イラストのオリジナルポストカード5種×1セットをお届けいたします。(表には、心温まるメッセージつき)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

【プロジェクトをちょこっと応援】
感謝の気持ちを込めてお礼の【ありがとうメール】をお届けいたします。
絵本は不要だけど応援したい!という方向けです。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,500円+システム利用料

【オリジナルポストカード5種×1セット】
❀お礼状
❀オリジナルポストカード5種×1セット
ほしのほしこ先生イラストのオリジナルポストカード5種×1セットをお届けいたします。(表には、心温まるメッセージつき)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ
相馬 淳子
思い出書店(スタジオユリグラフ)
公益財団法人 東京子ども図書館
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 16人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
46%
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 39日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
継続寄付
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
継続寄付
- 総計
- 8人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日










