大学生が、タイの貧困地域に家を建てるお手伝いをします!
大学生が、タイの貧困地域に家を建てるお手伝いをします!

支援総額

224,000

目標金額 200,000円

支援者
29人
募集終了日
2016年8月10日

    https://readyfor.jp/projects/steptopeace2016?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月26日 00:25

全国が世界へ

連日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

初めまして、兵庫県神戸市にあります流通科学大学4年 東宏延です。

 

 

 

 

一体なんの為に学生がタイに行き、家を建てるボランティアをするのでしょう?

 

平和の為? 貧困をなくす為? 世界を知る為? 自分の為?

 

私にははっきりとした答えはわかりません。

 

 

 

 

私が去年この活動に行き得たものは、「引き出し」です。

 

これまでの自分より新たな「引き出し」が増えました。

 

新たな人間関係による考え方の「引き出し」。

異国の地での環境による生活の「引き出し」。

初めての活動による見方の「引き出し」。

 

 

このStep to Peaceのボランティア活動に参加してから、周りの人から変わったと言われます。

 

 

 

なので、今年新たに参加してくれる人に変わってもらいたいと思っています。

 

そして一人でも多くの人に私たちの、発展途上国に行って家を建てるボランティア活動について知ってもらいたいです。

 

なにより、現地で私たちの助けを待っている人たちの力になれるように頑張りたいと思っています。

 

 

 

その為に、皆様のお力をお貸しください。

 

目標額の20万円到達まで、まだまだ皆様のご協力が必要です。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

リターン

1,000


alt

【学生限定】感謝の気持ちを込めたお礼のメール

・お礼のメール(活動報告、写真付き)
を送らせて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたお礼のメール

・お礼のメール(活動報告、写真付き)
を送らせて頂きます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

1,000


alt

【学生限定】感謝の気持ちを込めたお礼のメール

・お礼のメール(活動報告、写真付き)
を送らせて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたお礼のメール

・お礼のメール(活動報告、写真付き)
を送らせて頂きます。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る