
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年6月1日
ゴミ拾いでPRしました
みなさん、こんにちは!
今日は、毎月第二土曜日に開催されている「胸キュン!GOMI拾い」イベントにて、
「ステップアップ塾」のPRを行ってきました。

そうそう、この赤いリンゴをかぶって、PRです。
・・・・
全然、ふざけてません・・・・
むしろ、リンゴなのに真面目に説明する、ということで、皆さんの関心を引きたいわけで・・・・
なぜに赤いリンゴをかぶっているのかは・・・・また、後日ということで・・・・(笑)
「ステップアップ塾」の生徒さんたちも、この「胸キュン!GOMI拾い」に5月から参加してもらいます。
このゴミ拾いは、「思いやりのココロを世界に」をテーマに、
参加者同士が手をつないだ長さで地球一周分を目指しています。
他のゴミ拾いとちょっと違うのが、一番大切なテーマが「清掃」ではなく、
「街と、共に暮らす他者への思いやりをもった行動をしよう」ということです。
その思いやりを持った行動の第一歩として、ゴミ拾いなんだよ、っていう、活動です。
社会が子どもの学びを支え、その社会に向けて思いやりある行動で子どもが返す、
そういうサイクルができると素敵ですよね!
ちなみに、

分かりますか?参加者同士、手をつないで行うゴミ拾いなんですよ!
これで、チーム内のコミュニケーションも活性化されます。
チームメイトにも、街の人にも、思いやり!
PRを行ったところ、さっそく街の方が「ステップアップ塾」に関心を持って下さって、
りんごをかぶった甲斐があったというものです、はい。
賛同の輪を広げるべく、明日もリンゴでGO!
星野和香子
リターン
3,000円
・「ユネスコ世界寺子屋運動」くるりんぱプロジェクトシール
・「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」ポストカードセット(3枚組)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 222
10,000円
・塾生徒からのお礼状ハガキ(年2回)
・「ステップアップ塾」公式レポートへの名称掲載
・NPO環境維新隊東京ユネスコクラブオリジナルTシャツ
・ユネスコ缶バッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「ユネスコ世界寺子屋運動」くるりんぱプロジェクトシール
・「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」ポストカードセット(3枚組)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 222
10,000円
・塾生徒からのお礼状ハガキ(年2回)
・「ステップアップ塾」公式レポートへの名称掲載
・NPO環境維新隊東京ユネスコクラブオリジナルTシャツ
・ユネスコ缶バッジ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,959,000円
- 支援者
- 361人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,604,000円
- 寄付者
- 189人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,333,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












