牧野富太郎博士に関連する舞台映像と音楽を、東京ー高知で披露したい
牧野富太郎博士に関連する舞台映像と音楽を、東京ー高知で披露したい

支援総額

767,000

目標金額 1,200,000円

支援者
41人
募集終了日
2022年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/suekozasa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月10日 11:14

ありがたい応援コメントをいただきました。

「ラストスパート頑張ってください」
塩田 貴志様|BAR Craps (マキノジン企画開発者)

 


 松田雅子氏にお目に掛かったのは、かれこれ7、8年前のことにように思う。

 私が司牡丹酒造株式会社の 竹村昭彦社長が理事長を務める「土佐学協会」に入会してからのご縁だったと記憶している。

 

 昨年「マキノジン」の製造資金調達の際に、クラウドファンディングに挑戦したとき、プロモーションビデオの制作をお願いした。 とても素晴らしい映像で、お陰様で目標額を大きく上回り、資金調達に成功した。松田氏には感謝の言葉しかない。

 

 また、松田氏は高知のライブハウスや路上で活躍する高知ゆかりのミュージシャンを長く応援している。特に自主上映映画「ウタウタイ~高知の路上の黄金時代~」、や1年間取材をした「ウタウタイの軌跡」などは秀逸の作品である。

 そんな松田氏が、牧野富太郎博士に関連する舞台映像と音楽を、東京と高知で披露したいとクラウドファンディングに挑戦している。 松田氏は映像や音楽を通じて0.1ミリ地球を動かす達人だと思う。 本当に些細なことかもしれないが、このほんの少しのことがやがて大きな力となってゴトッと大きく地球を動かしていくことだろう。

 松田氏の根底にあるものはなんだろうと考えたとき、牧野富太郎博士の名言が頭に浮かんだ。

 

『植物に感謝しなさい。植物がなければ人間は生きられません。植物を愛すれば、世界中から争いがなくなるでしょう』

 

 いよいよ、クラウドファンディングもラストスパートに差し掛かりつつある。 牧野富太郎博士を通じて、映像や音楽を通じて高知と東京を結ぶとそこから何が起こるのか。 皆さん、一緒に見届けようではないか。地球がゴトっと動くその瞬間を!



#マキノジン
https://www.makinogin.com

マキノジン ダイジェスト
https://youtu.be/WJGBYqmYhm4

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円|お気持ちコース

●感謝のメール
●活動報告 

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


「なまえ」コース

「なまえ」コース

●感謝のメール
●活動報告
●「ミュージカル牧野II」の中でもメインの楽曲「なまえ」CD1セット

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


alt

3000円|お気持ちコース

●感謝のメール
●活動報告 

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


「なまえ」コース

「なまえ」コース

●感謝のメール
●活動報告
●「ミュージカル牧野II」の中でもメインの楽曲「なまえ」CD1セット

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る