ただいまとおかえりのある第2の家。古くなった学童施設を建替へ

支援総額

2,748,000

目標金額 2,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/suganogakudo4755?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月29日 11:06

楽しい楽しい冬休み♪

子ども達は12月27日から13日間の冬休みに入りました。

学童は多くの子ども達で賑わっています。

 

菅野学童は長期期間中7時30分~30分間は保護者の鍵開けボランティア当番のおかげで、通常の登校時間に合わせた生活が子ども達も出来ています。

先生達は子ども達の休み中の学童生活について色々と考えてくださっています。

朝の1時間は全員学習の時間。みんな休み帳等の宿題に集中。

学習の時間が終わったら、みんなで遊びます。

お昼はお家の方が作ってくれたお弁当の日もあれば、

皆で「鍋パーティー」をしたり、「カレー作り」をしたり。

午後は学校の体育館や校庭で思い切り体を動かして遊んだり。

松本の寒い冬も「こどもは風の子元気な子」子ども達は寒さに負けず元気に過ごしています!

1月6日(月)は松本市西部の学童交流会で「百人一首大会」が行われます。

個人戦、団体戦、そして百人一首は難しい、苦手な子ども達向けの坊主めくり戦と、全学年の子ども達が楽しめる大会。

大会に向けて、みんな練習中です。

 

リターン

10,000


<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る