重要文化財の京町家を後世へ!築152年の杉本家住宅の修復にご支援を

支援総額

10,570,000

目標金額 6,500,000円

支援者
390人
募集終了日
2022年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/sugimotoke2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月22日 11:30

”杉本家住宅を伝統技術で後世へ!150年続く京町家のあたりまえを守る”プロジェクト再挑戦!

令和4年度実施のプロジェクトでは皆さまから、あたたかなご支援をいただき、心から感謝を申し上げます。

京町家主屋を中心とする建物の大工事は進みましたが、住宅各所には修理が急がれる損傷がまだまだ多く、やむなく、令和7年度「第4期工事」として延長することにし4月1日~9月末日終了予定で現在工事を進めています。玄関・店庭まわり土間たたき、隅蔵北側高塀、主屋2階座敷襖の修理、階段まわりの貼り壁など、町家の暮らしの美しさを支える箇所の修理に取り組んでいます。

工事を進める中で、予想を上回る損傷の発覚や、資材・人件費の高騰により、財団の活動だけでは工事費用を賄うことが難しい状況です。そこで、私どもは今一度、クラウドファンディングで支援を募ることを決意しました。昨年以降も公開するなど費用確保に努めてきましたが、財源は乏しく、この窮地を乗り越えるため、再び、令和7年7月11日(金)午前10時~9月8日(月)午後23時まで、「READYFOR」にて【重要文化財 杉本家住宅を伝統技術で後世へ!】に挑戦いたします。第1目標金額は350万円。最終目標金額は500万円です。  

 京町家と京都人ならではの暮らし・ならわしを守り繋ぎ行くことに、ひとりでも多くの皆様からのご支援をいただきたく、厚かましいお願いではございますが、再度のお力添えを、どうか、よろしくお願い申し上げます。代表理事 杉本千代子 杉本節子 杉本歌子

 

詳細・ご支援は下記のページからご確認をお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/sugimotoke2025

 

祇園祭の時期に咲く芙蓉 祇園守(ぎおんまもり)

 

リターン

5,000+システム利用料


<寄付金控除型> 応援コース

<寄付金控除型> 応援コース

●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(PDF)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


杉本家の歴史を味わう【京菓子】クラファン限定 オリジナル特製モナカコース

杉本家の歴史を味わう【京菓子】クラファン限定 オリジナル特製モナカコース

《本コースは寄付金控除型ではございません》

杉本家×亀屋良長コラボ 杉本家のお台所のお竃戸さん(かまど)脇に鎮座し、代々の暮らしを見守ってきた『抱き宝珠申』は、江戸後期の名工欽古堂亀祐(きんこどう かめすけ)作。愛らしい豊かな表情をモナカ皮に映し、1718(享和3)年創業の京菓子の老舗亀屋良長謹製のオリジナル酒粕風味の白餡を詰めました。酒粕は、京都伏見の齊藤酒造(杉本家9代目夫人の生家里)「英勲」を使用。モナカ皮の内に黒砂糖をそっと忍ばせた風雅な味わいです。

●クラファン限定 杉本家×亀屋良長コラボオリジナル特製モナカ 2個
※商品は必要な許認可を取得している亀屋良長から発送します

●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●銘板にお名前記載(希望制)
●杉本家住宅入館権 1名分(発行から1年間有効)

申込数
66
在庫数
34
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


<寄付金控除型> 応援コース

<寄付金控除型> 応援コース

●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(PDF)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


杉本家の歴史を味わう【京菓子】クラファン限定 オリジナル特製モナカコース

杉本家の歴史を味わう【京菓子】クラファン限定 オリジナル特製モナカコース

《本コースは寄付金控除型ではございません》

杉本家×亀屋良長コラボ 杉本家のお台所のお竃戸さん(かまど)脇に鎮座し、代々の暮らしを見守ってきた『抱き宝珠申』は、江戸後期の名工欽古堂亀祐(きんこどう かめすけ)作。愛らしい豊かな表情をモナカ皮に映し、1718(享和3)年創業の京菓子の老舗亀屋良長謹製のオリジナル酒粕風味の白餡を詰めました。酒粕は、京都伏見の齊藤酒造(杉本家9代目夫人の生家里)「英勲」を使用。モナカ皮の内に黒砂糖をそっと忍ばせた風雅な味わいです。

●クラファン限定 杉本家×亀屋良長コラボオリジナル特製モナカ 2個
※商品は必要な許認可を取得している亀屋良長から発送します

●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●銘板にお名前記載(希望制)
●杉本家住宅入館権 1名分(発行から1年間有効)

申込数
66
在庫数
34
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る